フードとおしっこの関係
名無しさん
| 2008/3/16 12:44
ってありますか? 最近、フードを変えたのですが(超マイナーなフード(一応プレミアムフードをうたってます)から ソリッドへ) おしっこの回数が増えました。 たまたまなのかもしれませんが、関連性あるのかなぁ?と疑問に思いまして。 水を飲む回数は増えてる感じはしませんが、ソリッドは塩分多いとかありますか? もしくは今までのが塩分多くて尿が排出されにくかった、とかもあるのかなぁ…と。 このフードに関してだけではなく、フードとおしっこの関係例がありましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。
名無しさん
| 2008/3/16 13:06
フードの素材と尿の臭いなら関連性がありそうです。 森乳のフィッシュ&ポテトを与えると、尿が魚臭くなります。 頻度はわかりません。でも塩分濃度なんかは関係してくるかもしれませんね。
1
| 2008/3/20 12:55
遅くなりましたが…ありがとうございます。 フードってほんとに難しいですよね。 我が子に会うかどうかってやっぱり試してみないとわからないでしょうし。 みなさんどうやってフードの勉強されてるのでしょうか。
名無しさん
| 2008/3/21 23:13
ドライフードのみ食べている子は、お水を飲む回数が多いように思います。 なぜなら、ドライフードは極限まで水分を抜いてあるからです。 特に粗悪なドライフードほど、お水を飲む回数が増えるようです。 私は手作り食をあげていますが、手作り食にしてから、あまり水を飲まなくなりました。 たまにドライフードのみをあげると、お水をがぶ飲みしています。 成犬でも、ドライフードはふやかして、水分を含ませてあげるほうが体にもいいです。 ドライフードは体内で消化される際、体内の水分を奪う為、体の水分量を増やす為に、お水を飲む回数が増えるのです。 また、ふやかす方が消化もよい為、栄養の吸収率も上がります。 と、私の勤めているお店のフードコンサルタントが申しておりました・・・・
1
| 2008/3/27 9:11
4さんありがとうございます。 フードスレでもよく語られますが、やはり究極は手作りなんですね…。 毎日手作りをあげている方には頭がさがります。 手作りやふやかしは、歯垢の原因になる気がしますが、気をつけて歯磨きしていらっしゃいますか? それと、「フードコンサルタント」の位置付けに非常に興味があるのですが、 その方は何か民間のライセンスをお持ちなんですか? それともお店独自ものですか? そういう方がいらっしゃると飼い主さんも安心なさるでしょうね。 差し支えなければ、どんなフードの取扱があるか教えていただけないでしょうか?
名無しさん
| 2008/3/27 12:42
いまは大抵のフードメーカーにお客様相談窓口がありますので聞いてみたら如何でしょう。まあ自社製品の悪口は言いませんが、専門に研究している獣医が多いです。
名無しさん
| 2008/3/27 15:01
手作りも突き詰めて行くとバランス計算が大変で、プレミアムフードに戻しました
4です
| 2008/3/27 23:03
私のお店で取り扱っているフードはうちの店のオリジナルフードと、ナチュラルハーベスト、あと、オリジナルの手作り食(こちらはシェフとコンサルが栄養管理をして作っているものです)などです。 フードをふやかして与えると歯石や歯垢が付きやすくなると皆さん思ってらっしゃるのですが、これはふやかしてもふやかさなくても、あまり関係がないそうです。 どちらかというと、ふやかす方が、胃の負担も少なく、栄養もきちんととれ、食いつきもよくなり、一石二鳥です。 私は毎日2回(朝晩)歯磨きをしています。 うちの子はもう7歳ですが、歯は真っ白、歯石も付いていません笑 食に対して物凄く厳しい店なので、扱っているおやつなどの商品も店で作っていたり、安心して信頼できるシェフやメーカーのものしか取り扱っていません。
名無しさん
| 2008/3/29 1:30
スゲェーの1言ですね。
1
| 2008/3/29 2:14
ほんと、すげぇの一言です。ありがとうございます。 ごはんって、健康管理の中で簡単に管理しやすくて、なおかつ結果にも出やすい。 すごい重要な要素ですが突き詰めていくのはかなり大変ですよね。 今の世の中、情報が沢山あって見極めも必要ですし、もちろん個々で合う合わないありますしね。 自分のワンの為にももちろん、お客様にも正しいお話ができるように勉強していきたいと思います。 今はまだまだ勉強不足ですので、突っ込んだ質問ができるようになったら お客様相談なども利用してみたいと思います。 いや~フードって面白いですね。
名無しさん
| 2008/3/29 16:03
獣医栄養学から別の意見です。確かに缶詰めやふやかしフードとドライフードでは歯石の付着に大きい差はありませんが、ご存知のように犬は臼歯によるすり潰し咀嚼をせず殆ど丸呑みします。粘着度のあるフードは若干歯間などでの停留時間が延長し歯垢になりやすいのも事実です。歯石予防フードもこれを考慮して作られています。つまり差はあるのです。 また逆にに丸呑みしたドライフードの胃内停滞時間は長いですが消化時間の問題で消化状態にはあまり影響しません。むしろ脂肪分やタンパク質などの成分の影響が大きいです。
1
| 2008/4/4 15:14
亀レススミマセン。 ありがとうございます。 色々な例があるなかで、どれがあっているかと判断するのはやはり自分ですよね。 ググッてみたいと思います。 でも沢山の話を聞けることはとてもありがたいです。 レスくださった方、ありがとうございました。
名無しさん
| 2008/4/5 13:04
8さんへ すごいですね!わたしも見習いたいと思います。歯磨きはどういう風にやられてるんですか?よろしくおねがいします。
8です
| 2008/4/6 22:50
特に変わった歯磨きのしかたはしてません。 朝の食後と寝る前に、歯ブラシに歯磨きスプレーをかけて、人間が歯を磨く感じで普通に歯磨きしてます。 幸い、うちの子は歯磨きが大好きらしく、全く嫌がらないので、歯の裏まできちんと磨けますが・・・・ 歯磨きを嫌がる子が多いですから、小さいころから歯磨きに慣れさせてあげないと、成長してからでは歯磨き嫌いはなかなか治らないとおもいます。 歯を磨くときに、歯茎も優しくマッサージしてあげる感じで磨くと、歯周病や歯肉炎予防になるかと・・・・・
名無しさん
| 2008/4/7 1:34
13です 8さんありがとうございました!以前飼っていた子が歯が悪かったので、今度飼った子は気をつけようと思い、歯石を取る器具を買って取っていましたが、歯茎から血が出てしまうので、最近は使ってませんでした。歯ブラシだったら安全ですね。早速やってみます。