こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  ワイヤーフォックステリアのカット

ワイヤーフォックステリアのカット

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
ムービー  | 2007/10/22 0:07
皆さんにお力になっていただきたく書き込みさせていただきました! 今度ワイヤーフォックスのカットをやらせてもらえることになったのですが、まだ一度も実際にカットをしたことがありません。先輩方に手伝ってもらうことになるにしろ、どんなカットなのか少しでも情報を頭にいれておきたいんです。 顔、耳、体、肢、尾のカットの仕方を教えていただけませんでしょうかm(__)m
名無しさん  | 2007/10/22 0:44
JKCのカット集に載ってますよ
ムービー  | 2007/10/22 7:53
地元の本屋には犬のカット集みたいな本が売ってないんです…
マウジー  | 2007/10/22 8:19
シュナとワイヤーはカットが違いますが、基本はシュナと似てます。 説明しにくいので、シュナを基本にしていいます。顔はシュナよりも眉毛は長くなく、指で作る感じ。顔は円柱になるように。顔バリは、目尻ギリギリまで刈ります。鼻りょうの毛は横から見て真っ直ぐになるように残します。顔は細くなります。 耳は1ミリで刈ります。 四肢はシュナよりも細めに作り、シュナと同じく真ん中の爪はだします。 体のラインはシュナよりもおとして下さい。3ミリか2ミリぐらいでいいと思います。 尾はスキで仕上げるか、バリカンで刈ってもいいです。 文章なので、説明しにくいので、体のラインなど説明があらくてごめんなさい。 少しだけでも参考になれば…m(__)m お客さんはきっとペットカットでいいと思うので、必ずカット内容の確認してくださいね
名無しさん  | 2007/10/22 8:20
学生ならともかく、もうプロのトリマーなんでしょうから、やり方が細かく載っているマニュアルなどなくても、仕上がった写真を見たらトリミングできるでしょう。 インターネットでも沢山探せますから。 それが出来なければプロとはいえないと思います。
ムービー  | 2007/10/22 12:30
マウジーさんどうもありがとうございました! 丁寧に書き込んでいただいたので文章でもイメージすることが出来ました☆ 明日カットなので頑張ります! 本当にありがとうございましたm(__)m
マウジー  | 2007/10/22 13:08
そうそう言い忘れてたんですが、四肢はまっすぐ筒状です。シュナは後肢がブーツカットなので、間違えたらだめだと思いまして。。 そんなに難しく考えないで、だいたいシュナと同じと思って頑張って下さい(^-^)
ムービー  | 2007/10/22 21:53
はい!筒状ですね!!ありがとうごさ゛います~☆
マウジー  | 2007/10/22 23:34
ムービーさん。よければワイヤーのカットの感想教えて下さいネ☆



PR


新着相談
  1. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  2. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(3) a19741013 2025-11-23 01:06New
  3. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  4. 大阪で働けるお店(3) Chups123 2025-11-22 18:02New
  5. 大阪 転職 探しています!(5) flex 2025-11-22 17:03New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25New
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52New
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.