こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  怪我が怖い・・・・・

怪我が怖い・・・・・

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
彩  | 2007/6/9 20:47
今年トリミング学校を卒業して今はショップで働かせて頂いています。 最近お客様のワンコに怪我をさせてしまいました・・・ 怪我が怖くてキワドイところのカットがおろそかになり、 仕上げが汚いと先輩に毎度怒られています。 特に顔のカットなんですが、口周り・目周り・耳周辺・・・ 引っ掛けてしまったらどうしよう・・・・という気持ちが先に立ってしまい どうしても時間がかかってしまいます(さらに中途半端) 怖がりながらでは余計危ないと思うのですが、うまくいかなくて・・・ 何かよい練習方法ってありますか??? 初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします!!
名無しさん  | 2007/6/9 23:47
怪我をさせてしまったのはどういう理由からですか? 気のゆるみですか? わんちゃんが特別暴れたからですか? まずは自分はどうして怪我をさせてしまったのか よ~く思い出して考えてみてください。 その怪我はどうしていたら回避できましたか? たとえば耳の先の毛を切るときは 左手で耳の肉の先を確かめて手でカバーして切れば 絶対に肉を切ることはないですよね! (犬が動いたら自分の手を切ることはあるかもしれませんが) どんな作業にも怪我をさせにくいハサミの入れ方が あると思います。 ちょっとくらい動いても怪我させないハサミの向きがあったりします。 そんなことを頭において研究してみては? 私もトリマーになって2~3年の間はときどき怪我をさせて しまっていました :kao06: そんな私もここ7年ほどは怪我ゼロですよ~ :kao08: 彩さんもがんばってくださいね。
彩  | 2007/6/10 0:15
お返事ありがとうございます!! おそらくハサミを入れる角度が悪いのかなと思います。 それと仕上がりの長さのイメージがイマイチだからかな・・と。 短くカットするときに怪我させてしまっています。 短く短く・・・・・・・ってやってるうちに いろいろ自分で研究しなくては :kao06: がんばります!! 本当にありがとうございます!!!
福  | 2007/6/12 23:21
こんばんは! 卒業後、トリマー2年目です! ワンコを傷つけてしまうことが一番怖いですよね… 私も去年、何度か傷つけてしまったことがあります。 自分もイヤな思いをしたし、お店の方にも迷惑をかけたし、何よりお客様の大切な家族であるワンコに痛い思いをさせてしまったことが一番辛いですよね。 「二度と繰り返さない!」って思っても同じ怪我をさせてしまったこともあります。本当に自分が情けなくなりました。 それからは、もうスピードは気にせずとにかく「安全」を念頭に。 そうしたら自然とケガをさせてしまうポイントはクリアできるようになりました。 危ないかも、と思ったら確認・もしくは保定を頼むなど、絶対に一人で無理なことはしないようにしてます。 お互い頑張りましょう!!



PR


新着相談
  1. 場所をお貸しできます(0) PetCastle 2025-5-20 23:14New
  2. 埼玉県(南部方面)ドッグサロン譲渡(3) SKIPPY 2025-5-20 20:23New
  3. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(1) PetCastle 2025-5-20 11:51New
  4. トリマーさん向け個別指導(0) PetCastle 2025-5-20 11:37New
  5. 東京23区内のドッグサロン譲渡(13) chachika20 2025-5-18 22:54New
  6. 東京寄りの千葉で探しています(1) central 2025-5-18 15:27New
  7. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(0) renove 2025-5-17 14:13New
  8. 東京都(江戸川区)千葉県(行徳周辺)店舗立ち上げ協力(0) anna 2025-5-14 12:16New
  9. 千葉 東京(江戸川区行徳妙典周辺)(0) anna 2025-5-14 12:13New
  10. 東京23区で探しています(5) SHARON01 2025-5-13 00:44
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.