こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

失業保険の給付

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
cyami  | 2007/6/1 10:16
会社を辞めて、スクールに通おうと思っています。学校に通う場合は、失業保険はもらえないようですが・・・やはりもらえませんか?
名無しさん  | 2007/6/1 19:47
ここで聞くよりも直接問い合わせたほうがいいのでは・・・? 別に申告しなくてもいいのでは?と個人的には思いますが。 辞めた理由は適当にとりつくろって失業保険の手続きだけすましてから入学するとか。
cyami  | 2007/6/1 21:41
ご返答ありがとうございました。人に聞いたところによると、就職に適さない状況(昼間学校に通っているなど)ではもらえないときいたのですが、あえて申告しなくてもいいのかもしれませんね・・・。いちおう直接ハローワークに問い合わせて確認してみます。
名無しさん  | 2007/6/2 8:54
失業保険の給付に必要な条件(加入6ヶ月以上)が揃ってれば給付は受けられます。保険料を払ってたわけですから当然です。昼間、何をやっていようとハローワークは知りようがありません。ただ、就職活動をしている姿勢は見せる必要があります。面接に行ったとか、ね。学校に行っていると申告すると、就活してないと見られかねませんので。
名無しさん  | 2007/6/2 15:47
学校に通っていると申告したら給付もらえませんよ。 なので通っていることは言わずに就職を探していることを装うしかありません。また、自己退社ですと手続きして3ヶ月はもらえませんし、アルバイトした日にちも申告します。不正給付しますと3倍がえししなくてはなりません。 会社勤めしながら夜間のスクールに通うのは無理ですか? 結構金銭面で苦しくなります・・・
名無しさん  | 2007/6/16 15:49
うちのスクールに失業保険もらいながら通ってるかたいます。でも月に何度かハローワークに行くために,欠席してたりしますよ。
名無しさん  | 2007/6/17 23:01
4年前ですが、ハローワークに通いながら 給付を受けていました。 途中から規則が厳しくなって給付ストップになりそうでしたが なんとか全額受け取ることができました。 (私の場合は一応スクールに通うことは申告しました。) 他にもハローワークに通っていた同級生は あまりうるさく言われることなく受給されていました お住まいの市によって甘いところ 厳しいところがあるみたいです。



PR


新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.