こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  トリマーの健康  >  ゴム手袋について

ゴム手袋について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
新人トリマーです  | 2007/5/19 16:32
6月からトリマーとして働き出します。 実はとってもアレルギーな私は学校の時からマスクをしています。 細かな毛が喉にはいるとすぐに声が出なくなってアレルギー症状がでます。 病院で血液検査をしたら 「 犬上皮アレルギー 」でした。 手もとても荒れやすく学校では1日1頭のシャンプーなので耐えられますが 働く予定のショップでは1日5頭は洗うようになると思いますので 手荒れがとても心配です。 手を荒らして覚えてナンボだとはおもうのですが できるだけ手荒れを避けたいのですが、新人がいきなりゴム手袋持参したら怒られるでしょうか。 見たところ、先輩の中で一人だけしてる人がいました。(片手に) でもシャンプーで手が荒れた”から”ゴム手袋をしているようでした。 ということは普段していないんだと思います。 私は実際ゴム手袋をしたこと無いのですが ゴム手袋をしたらかなりシャンプーしづらいのでしょうか。 また、新人としてマスク+ゴム手袋を遂行するのは 嫌われる元でしょうか。 本当はゴーグルもしたいくらいです・・・・・・・。  :kao06:
トリマーなお  | 2007/5/19 17:44
職場の全ての先輩やオーナーに、アレルギー体質だということをきちんとお話しましょう。 何も言わずにマスク・ゴム手袋だと、誤解されていい顔されないでしょう。 ただ薄手のゴム手袋でも、かなりシャンプーしづらいと思います。 温度がほとんどわからないので、熱すぎたりしたら危険です。 必ず、温度を確かめてください。 苦肉の策として、片手づつ交互にするとか・・・。 頑張ってください。
名無しさん  | 2007/5/19 18:01
ゴム手のうえにさらに軍手をすれば多少シャンプーの仕上がりがましになるよ
名無しさん  | 2007/5/19 18:54
医療手術用の極薄はかなり指先感覚いいです。お湯の温度はわかりますが、すすぎ残しがいまいちわかりづらい。ただピッチリタイプなので着脱が面倒です。1枚5~6円。 マスクは大切。うちでは強制です。 理解を得れば大丈夫では?
名無しさん  | 2007/5/19 20:26
ゴム手袋してシャンプーして、目を傷つけてしまったワンコ数頭いたそうですよ。もちろんあたしではありませんが、気をつけないといけませんよね
名無しさん  | 2007/5/19 21:30
ゴーグルは抜け毛多い場合します。 コンタクト使用のため。 マスクもします。
新人トリマーです  | 2007/5/20 9:30
コメント有難うございました。 心配なのは 犬がダメなのにどうしてトリマーに?と言われるのがこわいんですよね。 スタッフの先輩方に説明してみます。 実際の所、マスクなしでは自分の体調が悪くなるし 手袋もしないと仕事が続けられないので  自分自身の死活問題ですよね! 頑張って説明して ダメなら他店で仕事を探します。 有難うございました。



PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16New
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.