こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

悩み

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
名無しさん  | 2007/2/15 18:45
私は学校に通って一年目です☆今一年で学校を卒業するのか、もう一年学校で学んだほうがいいのか悩んでいます。どちらが力がつくのか…トリミングしたことなぃ犬種もいるのでもう一年いったほうがいいのでしょうか?とても不安です。
名無し  | 2007/2/15 23:34
もう一年、通える余裕があるなら通っておいていいんじゃないかな。 職場で働くのが一年遅くなったところで貴方の長い人生では大した問題ではないはず。 学校というのは、確かに即戦力になるような技術は学び難い環境だけど 技術だけを学ぶところじゃないよ。そういうところで培った礼儀や友達は恩師は一生物だからね。
名無しさん  | 2007/2/16 1:25
あと1年学校に通ったほうが力はつくと思いますよ。 早くショップで働いてどんどん数をこなしたほうが早く上達するかも しれませんが学生生活も大事だと思います。 具体的に何が不安なのでしょうか? あと1年通ったところでトリミングしたことのない犬種はいるでしょうし 私はトリマー暦10年ですがトリミングしたことのない犬種は まだまだいますよ。 社会に出ればずっと働きつづけなければなりません 学生生活を満喫してみては? いまでしかできないことをやったり...長い休みもとれなくなるしね。 トリマーは一生勉強の世界です。
bh  | 2007/2/16 1:59
>どちらが力がつくのか… 働くお店にもよりますが、良いお店で働ければ学校に通うより数倍の力は付きますよ!  学生生活で得られるものも沢山ありますし、社会に出てからも毎日が勉強です。 
名無しさん  | 2007/2/17 13:14
あなただけが不安なのではない、と思うことが大切です。 学生を何年しても、卒業してからも壁にぶつかり不安になる ことがあります。 学校は実践的ではないところもあるかと思いますが 基礎的なことはきっと今後のあなたの力になってくれますよ :kao08:



PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(7) wantise 2025-11-28 09:43New
  2. 大阪で働けるお店(4) wantise 2025-11-28 09:37New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(4) winwin 2025-11-26 15:35New
  4. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  5. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.