こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

怖い

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
ちこ  | 2007/1/12 12:44
私はトリマーを目指してる学生です。最近実技の時犬に咬まれそうになってから犬に対して恐怖心がでてきてしまいました。こういう気持ちって慣れてくればなくなるものでしょうか??
名無しさん  | 2007/1/12 13:00
みんな恐いんじゃないかな? 慣れるより気をつけてるんだと思うよ。 顔みたらわかるし。(わからんのもいるけど)
薫  | 2007/1/12 20:59
トリマー歴何年の方だろうが噛まれるのは嫌だし怖いんじゃないでしょうかぁ(^o^;) でも2番様が仰るようにみんなワンコの様子を見て、噛まれないよう注意しているのだと思います。 怖がりすぎるのもよくないですが、噛まれる事に慣れるのもどうかと思います(汗) 今のうち噛まれない保持の仕方とか頑張って勉強して下さいね(^-^)
名無しさん  | 2007/1/12 23:11
この前も同じような書き込みありましたね~。 私は11年目になります。 やはり最初は怖いし扱いも下手で、私がやると暴れて噛んでくるのに 先輩がやると大人しくしてる...なんてことがしょっちゅうありました。 2~3年たったころから噛まれることはほとんど無くなりましたし、 噛みそうな犬はだいたいわかるようになってきます。 今では噛まれないように注意するというより 噛み犬を噛みつかない犬に変身させるようにトリミングのやりかたを 試行錯誤しています。 沢山経験をつんで、犬に負担をかけないような トリミングを学んでくださいね♪
メー  | 2007/1/13 0:16
私もガブリとかまれてとても痛いおもい、怖いおもいをしました。 でも見習いで働き出して学校の用に口輪をしたりできないお店だったのではじめはビクビクしながら作業してました。犬も人間が怯えているとわかるみたいですね;犬もやっぱり怖いと思うんですよ。だから咬まれない工夫を考えてみては?こうゆうふうにつかめば咬まれないとか、いつも以上に話かけたりとか。コツをつかめば怖くなくなりますよ!!
ちこ  | 2007/1/13 9:04
皆さんたくさんのご意見ありがとうございました!!いろいろと工夫したり犬の様子をうかがったりすることが私には欠けてたように思います。みなさんのアドバイスを思い返してこれから頑張っていこうと思います!!



PR


新着相談
  1. 千葉 週1でバイト希望(2) peica 2025-10-13 12:00New
  2. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29New
  3. 東京 バイト(3) YSPC1199 2025-10-11 22:44New
  4. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28New
  5. 世田谷区 トリミングサロン譲渡(2) YAMAX 2025-10-8 22:12New
  6. 仙台市店舗譲渡(0) admin 2025-10-8 16:01New
  7. 京都で働ける場所を探しています。(0) Mari0430 2025-10-5 00:58
  8. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(6) mamezon9 2025-10-3 17:25
  9. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(2) peica 2025-10-3 16:51
  10. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(1) anifull 2025-10-3 14:11
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.