こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  学校について教えてください!

学校について教えてください!

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
ヂルチ  | 2005/12/4 17:43
京都・大阪の専門学校を卒業された方。実習の多さ、学校生活について教えていただけませんか?  私は卒業してからは、動物看護士として働きたいのですが獣医さんにお聞きしたところ「そんなもんは(看護の勉強)働きながら覚えればいい。それよりもトリマーの資格を取ったほうがいい」との事で、学校選びは看護科なしの学校も選択肢に入れました。 トリマーとしても充分通用するぐらいに上手くなりたいと思ってます。  体験学習にも行くつもりですが、卒業生の意見が聞けたら確実かと・・。  よろしくお願いします!
ノン  | 2005/12/4 17:44
私は大阪の専門学校に通っています。私も看護士として働きたかったのですが、最初の面談の時に、トリマーコースのほうが良いと先生に言われました。何故かというと、私の学校ではトリマーコースでも看護の勉強はします。でも看護のコースは看護しか勉強しないとゆう事でした。トリマーコースの就職先は、トリマーだけでなく、動物看護士、ペットショップ店員、ブリーダーとありますが、看護士コースは動物看護士のみでした。だから、トリマーコースに決めました。あと、こおゆうことはあまり関係ないですが、看護士コースよりトリマーコースの方が活発で元気な子が多いといいます。学校での雰囲気も気にするなら、少しは気になる部分かとおもいます^^; ただ、看護も勉強するとはいえ、看護士コースの子達ほどはもちろん学べません。動物病院からすると、トリマーコースの子を就職でとったとしても、受付は無理だといいます。専門用語など、まったく知らないみたいです。だから、就職にとってもらえなくはないけど、看護士コースの方が優遇されるかも?!トリミングと両方してほしいとゆうところならトリマーコース優先ですね! 実習は週に3匹です。とても充実しています。動物業界は学校の評判がものすごく大きいらしいので、学校選びは失敗するとどんなにがんばっても就職できないところもあるみたいです!! ダラダラ話してしまいましたがすみません。。
ヂルチ  | 2005/12/4 17:44
とっても参考になります!ノンさんが通われてる学校のヒント教えていただけないですか?! まずいかな・・?  パンフレット取り寄せてみて、3校程に絞って考えているのですが(見学にも行きます)もし良かったらお願いします。 卒業して就職できなかったらと思うと怖いです(;;)
ノン  | 2005/12/4 17:45
大阪コミュニケーションアート専門学校でしたε- |^_^;
ノン  | 2005/12/4 17:45
お役にたてたらうれしいです!おすすめは大阪コミュニケーション専門学校!就職率90%以上だそうです★ぜひHPいってみてください
ヂルチ  | 2005/12/4 17:45
「答え」教えていただいて有難うございます! とても良さそうな学校でした♪♪ が、ワタクシ高卒持ってないんですー(;;) まさかこんな所で高校辞めたことを後悔するなんて・・・。 専門学校も高卒が要る時代なんですね。  中卒で行ける所もあるので頑張ります!! でも、看護科だけは高卒必要な所多いですね:   ご親切に有難うございました。また相談のって下さいね、先輩!  
ばてぃこ  | 2005/12/4 17:45
看護科が高卒以上必要なのは、専門用語が多い事と受付をする事も多いのでそれなりの年齢が必要だという事があるからだと思います。 卒業しても就職先が無い場合が多いですからね
ノン  | 2005/12/4 17:46
ありゃ``r('_';) 残念。。高卒でないとだめなんてしりませんでしたぁ。。関係ないとおもうんですけどねぇ。。 お役にたてませんでしたが、またなにかあったら話きかせてください^^
ヂルチ  | 2005/12/4 17:46
ノンさん、ばてぃこさん有難うございます! 愛玩動物飼養管理士ライセンス1級取得も目指そうと思います。(この資格病院で有効ですか?) それでも病院で雇って貰えないのなら、1年かけて大検受けます! ハッキリとした目標を持てて幸せです♪ これからも宜しくお願いします!



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.