Re: トリマーの勉強
ちい
| 2006/4/30 23:14
学校入ったばかりの時は、だいたいみんな何にも知らない素人みたいなもんですよ! マルチーズとシーズーの区別がつかなかったりとか、プードルの、顔にバリカン入れて剃ってるのは最初から生えてないと思ってたりね
ちょっと勉強し始めると笑っちゃうような勘違いなんだけど(笑) でもそこからみんな勉強してプロになっていくわけだから。 だから、焦って何かしとかなきゃ~っていう物はないと思います。 でも、犬の業界に入って犬の勉強をするんだから、普通の知識として、犬の飼い方とか有名な犬の種類なんかを知っておくだけでも今後の役に立つと思いますよ~

投稿ツリー
-
トリマーの勉強 (ワンコラブ, 2006/4/30 19:22)
-
Re: トリマーの勉強 (れお, 2006/4/30 20:58)
-
Re: トリマーの勉強 (ちい, 2006/4/30 23:14)
-
Re: トリマーの勉強 (bh, 2006/5/1 18:38)
-
Re: トリマーの勉強 (ワンコラブ, 2006/5/1 20:47)