こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

専門学校

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

ぴっぴ  | 2005/12/10 15:49
[6403] 専門学校 Name:ぴっぴ Date:05/08/12(Fri) 21:23 トリミング学校のいい学校とかってそこを見たらいいんでしょうか?資格の確立とか??教えてください -------------------------------------------------------------------------------- [6413] Re: 専門学校 Name:かっち☆ Date:05/08/13(Sat) 09:58 ん~どういういみでしょうか?? やっぱり自分の目で見るのが一番ぢゃないですいか?? -------------------------------------------------------------------------------- [6406] Re: 専門学校 Name:ななし Date:05/08/12(Fri) 23:29 こういう内容の質問が多いですね~ 過去の質問等チェックしているのでしょうか、、、 -------------------------------------------------------------------------------- [6405] Re: 専門学校 Name:現役専門学生 Date:05/08/12(Fri) 23:20  私はJKCの認定校で、実習時間が多い学校を選びました。しかしその分、知識的な物はあまり勉強出来なかったです。自分が何をメインで考えるかだと思います -------------------------------------------------------------------------------- [6409] Re^2: 専門学校 Name:ななし Date:05/08/13(Sat) 05:20 理解出来ないのに習書き込む必要は全くありません。荒れる原因にも成りかねませんので迷惑です。 何回もここで書いてますが、あくまでもいろいろな免許とうたってあるところもふくめ全て認定証の域を超えていません。国家試験ではないので。しかし、お店によってはライセンスを基準に採用しているところも少なくないようです。私の個人的な意見ですが、必ずしもライセンスがあるからすばらしいとは限りません。むしろやりにくい場合もあります。正直いって学校を出た子でも即戦力になる子はまずいません。変な癖が付くよりまっさらな子を一から教育したほうが良いという経営者もいます。結局、あなたがどういう道を選ぶかなのではないでしょうか。どんな道を選んだとしても自分のやる気しだいだと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- [6425] Re^3: 専門学校 Name:ぴっぴ Date:05/08/13(Sat) 22:18 皆さんお返事ありがとうございました。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.