こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  犬に優しくできない  >  犬に優しくできない

犬に優しくできない

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

iori  | 2017/1/4 0:06
専門学校を卒業して2年が経ち、ペットショップ内のサロンで勤務しています。

まだ技術も未熟ではありますが、指名もいただいています。

でも、犬は大好きなのにトリミングになると優しく扱うことができません。
噛まれたりシャンプー大暴れの犬にはつい頭に血がのぼってカッとなってしまいます。
カット中しっかり立ってくれない子にもイライラします。
気持ちが落ち着いてくると、途端に乱暴に扱ってしまったことを後悔し、自己嫌悪に陥ってしまいます。

乱暴になってしまうことに対して
「自分が犬を暴れさせたり怒らせている」と、
上司や先輩から注意を受けたことがあり、自分の扱い方が乱暴なのはとても自覚していて、余計に悩んでいます。
もっとやり方があるのもわかっているのに
いつも感情的になって後悔…の繰り返しでトリマー向いてないなって思います。

うちの店はかなり頭数も、大型犬も多く時間との勝負なので、
だからこそ円滑に作業を進めるためには犬をよく見て、犬に合わせていかなくてはいけないということはわかっているのですが
どうしても手荒になってしまい、自己嫌悪ばかりしている日々です。
大好きなはずの犬なのに…

なにかいいアドバイスをお願いします。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  2. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  3. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  4. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  5. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  6. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  7. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  8. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
  9. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08
  10. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.