こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  ブラッシングを嫌がる子には。  >  ブラッシングを嫌がる子には。

ブラッシングを嫌がる子には。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

a  | 2005/12/10 14:06
[5931] ブラッシングを嫌がる子には。 Name:a Date:05/06/29(Wed) 21:19 よくわんちゃんを返したりするときにこの子ブラッシングを嫌がるんですよ~。 と、言われますが的確にアドバイスができません。 一応、毎日ちょっとずつでも慣れさせることが大事です!とか 終わったあとにご褒美あげてください!とか言いますが 実際それでできるようになる子はほとんどいませんよね。 どんなアドバイスをすればいいんでしょうか?? お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- [6024] Re: ブラッシングを嫌がる子には。 Name:どどぼんご Date:05/07/08(Fri) 20:40 飼い主さんが上達するのが専決では? 慣れるといっても、うまい人でないと、ワンコだって慣れませんよw 証拠に家で何もしないワンコの方が、ショップでは慣れますもんw 家の人のハサミで嫌な思いをすれば、ハサミを恐れるようになる。 無鉄砲にバリカンを家でチャレンジされたコは、バリカンを嫌がるようになる。 何も経験の無い子は、すんなり慣れる(腕が良いトリマーなら)。 ワンコは正直者です。 ワンコにヘタなブラッシングを慣れさせるという発想は無理があります。 それより、飼い主さんが手馴れて旨くなるように指導するのが正しいと思いますよ。 ブラッシングは毛をひっかけない・力を使わない・骨にゴツゴツ当てないとかね。 自身が無い時・毛玉に成りかけたときには、無理せずご来店くださーい♪ってね。 -------------------------------------------------------------------------------- [6025] Re^2: ブラッシングを嫌がる子には。 Name:どどぼんご Date:05/07/08(Fri) 20:52 聞いてくる飼い主さんは「たかがブラッシング」と軽く思っているので、飼い主さんを傷つけないように、「どんな道具をつかっていますか?」と切り出し、「ワンコにやってみてください」と目の前で実践してもらう。 そのときに、「あーそれではいけない、ここはこうで、もつれていても決して力をつかって引っ張っては駄目ですよ」などと細かく指導する。 ワンコの性格のせいにしている飼い主に、飼い主自身にブラッシング嫌いの原因がある事を気づかせること。 やればやるほどブラッシングは難しく、「たかが」では無い事にやがて気づくでしょー。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31New
  2. 祝日・日曜日のみトリマー(5) mako10 2025-4-15 21:18New
  3. 神奈川、東京で転職先を探しています(2) beyond 2025-4-15 15:53New
  4. (0) ゲスト 2025-4-15 11:49New
  5. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08New
  6. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18New
  7. ターレスのマイクロバブルJr.お譲りします(0) moco715 2025-4-13 14:44New
  8. 店舗譲渡(茨城県古河市)(0) tks 2025-4-13 14:19New
  9. 大阪市内で居抜き物件を探しています(1) masuko 2025-4-11 14:49New
  10. お願いします(2) mari0126 2025-4-10 16:45New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.