こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

結石症の犬

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

こま  | 2005/12/9 20:38
[4648] 結石症の犬 Name:こま Date:05/02/18(Fri) 03:28 お客さんの犬で5歳になるヨーキーがいます。 縁があって5年間ずっとトリミングをさせていただいています。 先月から結石症のため薬と処方食を服用しだしました。 先日、薬と処方食を服用しだしてからは初めてとなる トリミング(シャンプー・カットなし)をしました。 トリミング翌々日にお客さんから電話があって、 眉間とアゴ下に赤いデキモノ(まるで人間の蕁麻疹そっくり) ができているらしいのです。 そしてトリミングから4日後にあたる今日にもデキモノが新たにできたと。 思い当たる節はトリミングしかないと言われるのですが… 私としてはトリミングに関する落ち度はなかったと思っているのです。 お客さんのかかりつけの獣医さんに行ってもらおうとしたのですが、 運悪くここ数日間、臨時休業しているのです。 元気・食欲もあり、デキモノを気にして掻いたりはしていないらしいのですが… 何が原因と推測されますか? シャンプーでしょうか?薬の副作用?食事制限のストレス? ちなみにこの5年間のトリミングでトラブルは一度もありませんでした。 アドバイス、お願い致します。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.