こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

スタート地点

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

まゆこ  | 2005/12/6 1:09
[3459] スタート地点 Name:まゆこ Date:04/09/22(Wed) 18:10 私は今高校3年生で、来年大阪のJKCの 専門学校へ行きたいと思っています。 でも、今までの18年間、1度も犬を 飼ったことがありません。 (この冬に飼う予定ですが・・) 専門に行く人はみんな犬がずっと隣にいる 生活をしてきた人なのかなぁと思うと、 とても不安になります。 努力は惜しまないつもりですが、 今みんなとスタート地点が違うことに とても焦りを覚えています・・; 犬を飼ったことがない人でも、 専門に入って努力すれば大丈夫なんでしょうか・・? -------------------------------------------------------------------------------- [3466] Re: スタート地点 Name:名無し Date:04/09/22(Wed) 23:30 大丈夫。頑張れ。 ただ、学校選びは慎重に。 -------------------------------------------------------------------------------- [3460] Re: スタート地点 Name:am Date:04/09/22(Wed) 18:17 > 私は今高校3年生で、来年大阪のJKCの > 専門学校へ行きたいと思っています。 > > でも、今までの18年間、1度も犬を > 飼ったことがありません。 > (この冬に飼う予定ですが・・) > 専門に行く人はみんな犬がずっと隣にいる > 生活をしてきた人なのかなぁと思うと、 > とても不安になります。 > > 努力は惜しまないつもりですが、 > 今みんなとスタート地点が違うことに > とても焦りを覚えています・・; > > 犬を飼ったことがない人でも、 > 専門に入って努力すれば大丈夫なんでしょうか・・? -------------------------------------------------------------------------------- [3461] Re^2: スタート地点 Name:アンナ Date:04/09/22(Wed) 18:28 私はトリマー暦17年ですが、犬を飼い始めたのは、2年前です。飼えない環境の中にいる人も、たくさんいるはずですので、ご心配なく。躾もとても大事な事ですから、ワンコと一緒に学んでいくといいと思います。いいトリマーの条件は、技術だけでは無いと思います。焦らなくても、だいじょうぶでよ。 -------------------------------------------------------------------------------- [3462] Re^3: スタート地点 Name:まゆこ Date:04/09/22(Wed) 18:37 アンナさん、ありがとぅございます!! 今からくじけずに頑張ってみますね◇◆ すごく勇気づけられました(´∪`*)

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.