こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

Re: 血統書

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2008/6/13 15:07
メスオスともにJKCの血統書だとして JKCに電話をする。 近所にあるJKCの愛犬クラブを紹介してもらう。 そこからJKCへと入会 メス犬の名義変更 オス犬の飼い主もJKCのクラブに入っており、名義変更済みでなければならない。 オス犬はDNA登録も必要(※DNA登録にはかなり時間がかかりますので、すぐに申請してもらいましょう) すべてを満たしたオス犬の飼い主から、交配証明書を発行してもらう。 メス犬の飼い主が犬舎号の申請をする。 そして仔犬の血統書の申請をする。 販売する場合は、動物取扱管理者の資格を取得しないと、今は仔犬の販売は出来ない。 申請先は各県の動物管理センター 破ると罰金。 人に無償で譲る場合は、この資格を取得する必要なない。 結構な手間隙と、お金がかかります。 まずは繁殖する前に、勉強しましょうね。もう生まれてしまっているので、頑張って申請して下さい。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.