こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  職場の悩み・人間関係  >  管理監督者=店長の方 言えるのは今ですよ!  >  Re: 管理監督者=店長の方 言えるのは今ですよ!

Re: 管理監督者=店長の方 言えるのは今ですよ!

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2008/1/30 0:34
みなさんは やはり同じようなお考えなのですね ただ、このマック訴訟で大きく話題になってる「管理監督者」の意味を 店長として従事されている方は覚えておくべきだと思います ただ「管理職手当」など優遇もされていると思います しかし、自分の時間をつぶして仕事につきっきりになったり、また家族がいらっしゃる方であれば家族との時間までつぶして仕事に行かなければならない こんな状況でペットの事を・・・と思っていても 自分の体の事を考えながら仕事をされている方がいなかったら それは悲惨であると思ったのです 行動を起こすかどうかはお仕事先の方とのお話し合いになると思います もしかすると「そんな事言うのなら店長辞めてもいいぞ」と半脅しもあるかもしれません このペット業界では「休みなし」が通例とも言えます しかし、そのペットを見る我々は人であって休息が必要な生き物だという事。それすら許されない環境なのであれば今後の改善条項として考えておくべきなのではないかと 一石投じてみました むやみにこの件を上司に伝え、退職勧奨されかねませんので スタッフ同士で話し合いなど時間を使って解決できるのであれば それはそれでいいものだと思います 死んでから仕事は出来ませんし 家族を養う事も出来ませんからね

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(4) dandyhouse 2025-11-2 14:10New
  2. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  3. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  4. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  5. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  6. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  7. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  8. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  9. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  10. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.