こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  NEOトリマー経営学  >  開業までの流れ  >  トリミングサロン・開業までの流れ『準備編』
アーカイブ | RSS |
ブログトップ > 開業までの流れ
開業までの流れ : トリミングサロン・開業までの流れ『準備編』
投稿者 : staff 投稿日時: 2014-09-05 (747 ヒット)

トリミングサロンを開業しようと思っていますが何からすればいいのか教えてくださいという質問がすごい多いので、今日はトリミングサロン開業までの流れを大まかにお伝えします。



1、トリミングサロン開業資金の用意

コツコツ貯金を貯め、すべて自己資金でまかなうのであればなにも問題ありませんが、自己資金以外に融資を受けようと考えている方は、ココが重要です!
日本金融公庫などは金利が安く、創業支援などをやっているので簡単に受けられるような気がしますが、実際のところシビアで、ちゃんとに計画的にあることをしていないと、融資を受けさせてはくれません。絶対に回収できるところにしか融資をしないということです。ここは長くなるのでまたまとめて書きます。トリマーとして勤めながらでは思うように資金を貯められないと思いますが、確実に融資を受けられるよう準備すれば、あなたの夢を夢で終わらせずに、独立開業だってできますのですぐに諦めないでください。



2、トリミングサロン出店場所の選定

お店を出店したい場所は飲食店と違い、駅近や駅の乗降数なんて気にする必要はありません。もっというと、本当にお客様が求めているサービスを提供していれば、別に出店場所なんて関係ないと思います。現に僕が経営するお店には全国からお客様の予約が入りますし。
ただ僕なりの出店選定条件があります。

まず一つ目は、室内犬を飼っている世帯が多い住宅が近隣に密集していること。
二つ目は、半径10キロ圏内に競合トリミングサロンがないこと。
三つ目は、駐車場スペースが広く取れるところ。
四つ目は、近くに大きな公園があるところ。

これは絶対条件です。知名度が上がるまでは、近隣10キロ圏内のお客様がメインになってきますし、近隣に室内犬を飼っている人がいないのならまったく皆無です。次のステップを踏むまで資金がもたなくなってしまいます。上記四つが完璧に揃うのはすぐには見つかりませんが、もし気に入ったエリアがあるのなら、朝昼夕と時間を変えて自分の足で散策してください。

一度お店を作ってしまうと半永久的にそこで商売することになります。失敗しないためにも、選定には時間をかけて念入りに調べることが大切です。



3、不動産会社に物件を探してもらう依頼を出す。

2、で4つの条件に当てはまるエリアが見つかったら、そのエリアの不動産会社に、条件に合う物件を探してもらいましょう。

ここで大事なことは、月々の家賃と広さを決めておきます。
広さに関して言うと、もしあなたが成功したいのなら少なくとも15坪くらいは必要です。
あまり小さくやりすぎると個人経営のお店と思われますし、お客様が増えてきて、従業員を雇うくらいにならないと年収はあまり期待できません。
月々の家賃は東京など首都圏と地方では大分差がありますので不動産屋さんと相談してください。ただ始めての開業から20万ほど家賃がかかったら、あっというまに資金を食いつぶして首が回らなくなってしまいますから、10万から13万程度に抑えておくのがいいでしょう。

さて、不動産会社に家賃や広さ、エリアの条件に探してもらいますが、ここで大事なことは、できるだけ多くの不動産会社に同じ条件で探す依頼をだしましょう!
不動産会社は大家さんとのつながりが違い、持っている物件も変わってきます。もちろん不動産会社同士は仲介という形でどの不動産会社でもその物件の契約はできますから、掘り出し物件を見つけるためにも多くの不動産会社に足を運びましょう!物件によっては大家さんが家賃交渉に応じてくれますのでどんどん値引きをお願いしましょう!



4、出店候補が決まったら不動産会社の賃貸契約

賃貸契約を締結し、初期費用を入金すると晴れて自分の店舗になります。
ただ、内装をしてオープンする間、収入が入ってこないのに、家賃が発生しますので、不動産締結と平行して内装業者に内装依頼をだしましょう!



5、内装業者に内装依頼

内装でアドバイスすると、トリミングルームはガラス張りにし、お客様から施術中の様子が見えるようにするほうがいいです。また、将来のことを考えると、ドッグバスは大小2つ設置し、水道の配管もそれぞれに設置したほうがいいです。
これも長くなってしまうので、あとでまとめます。



6、動物取り扱い業の申請

内装の間取りが決まったら、その図面をもとに役所に動物取り扱い業の申請をだします。
自分の出店地域と動物取り扱い業とネットで検索すると出てきますので、必要書類と一緒に出します。申請書を受理されてから動物取り扱い業の登録証が届くまで3週間から1ヶ月程度はかかりますが、この動物取扱業登録証がないと、お客様を受け入れてカットすることができませんので、内装が完成する1ヶ月前には申請しましょう。これで完成と同時にお客様を受け入れできます。これもまた詳しく書きます。



7、チラシ販促物の作成

オープンを近隣半径5キロ圏内の世帯は全部潰すつもりでチラシをまきます。
ただ、動物取扱業の登録番号をチラシには記載しないといけないことになっていますので注意が必要です。




8、内装完成、オープン




これがトリミングサロン開店までのおもな流れです。具体的な話はおってまた書きますので、まずは夢の開業までの流れを知った上で準備しましょう!

最後まで記事を読んでくれてありがとうございます。

Facebookでトリミングサロン・開業までの流れ『準備編』をシェア twitterでツイート LINEで友だちに教える




PR
カテゴリ
最新記事
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.