こんな先輩について
kira
| 2005/12/8 17:13
[4345] こんな先輩について Name:kira Date:05/01/06(Thu) 23:04 私の先輩は2年上で、普段は楽しく会話しますし技術面でも上手いと思います。 ただ…自分の言う事を聞かない犬に対しての扱いというか態度に疑問を感じています。 ちょっと動いたり、フラフラしただけでも「もう!何!!」とかすごい大きな声でかなりキツイ事を言うんです。保定している手を強く揺すったり怒る子は叩いたりします。そこまで強くはありませんが… 飼い主さんが近くで見ている時でも気にしていないみたいでこちらがドキドキしてしまいます。 私もまだ新人で犬の扱いに慣れていないので上手くコントロールできないのですが、そういう風にする事に抵抗を感じてしまいます。 何よりお店にその声が響いたりすると精神的にも参ってきてしまいます。(お店の先輩はその人だけです) トリマーとして時にはその様な態度も必要なのでしょうか? 私の考えが甘いのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [4356] ご回答頂きありがとうございます Name:kira Date:05/01/08(Sat) 22:10 皆さん、ご意見ありがとうございます。 確かに言葉が分からない分難しい事は多いかも知れません。 前働いていた所の先生は「締めるところはビシッと!」という考え方の人で、私自身とても納得できるコントロールの仕方でした。叩く、ということはしなかった様に思います。言葉の口調と視線、マズルの摑み方などで犬に伝えるといった方法でした。 今の先輩はちっちさんがおっしゃる様に、自分のイライラをぶつけているように見えてしまうので… ただ、人間の美容料金と比較して割に合わないからその様なことが起きても仕方が無い、というのは何だか違うと思うのですが… -------------------------------------------------------------------------------- [4353] Re: こんな先輩について Name:ちっち Date:05/01/08(Sat) 08:32 先輩みたいな人ばかりではありません。 余裕が無い人が怒鳴ったりするんです。 私も学校出たての頃、自分に余裕なく怒っていたことがありました。今から考えれば力がなかったんだなあと思います。 犬がコントロールできれ行けば、怒鳴る必要はありません。 もちろん最初から、ずっと怒鳴らない人もいます。 「ダメっ」ということはありますが、自分のイライラをぶつける怒鳴り方と犬をコントロールする声のかけ方とは全く違うと思います 私も、怒鳴る人、と一緒に仕事するのはかなり精神的に疲れます。 -------------------------------------------------------------------------------- [4346] Re: こんな先輩について Name:パウロ Date:05/01/07(Fri) 10:20 初めまして。私は就職して六年目になります。自分がまだ上手にコントロール出来ないうちは、結構そんな考えももってましたよ。でもね時には叩いて犬にバカにされないようにしないと、こっちは刃物をもって仕事してるでしょ。手加減は必要ですが私も怒鳴ったり叩いたりします。犬の性格によりますよ。むやみやたらにじゃないですよ。時にはおだてる事も必要。飼主さんいてる時はどうかとおもうけど・・・。 これも一つのコントロールのうちに入ると思います。 --------------------------------------------------------------------------------