こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  ブリーディングについて質問です。

ブリーディングについて質問です。

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
haru  | 2005/12/8 16:55
[4227] ブリーディングについて質問です。 Name:haru Date:04/12/10(Fri) 02:10 今専門学校一年目の犬業界に片足も突っ込んでない無知な子です。 最近学校の授業でブリーディングについての講義があったんですが、とても面白い!(ブリーダーさんに失礼?) もっともっとブリーディングについて勉強したいと思って図書館やら本屋やら探したんですけどブリーディングについて書かれている書物ゼロでした。(涙) そこでっ☆みなさんはブリーディングについてどこで学びましたか??あと在学中にブリーディング勉強するのにコレいいよ♪みたいなのがありましたら教えていただけませんか? -------------------------------------------------------------------------------- [4245] Re: ブリーディングについて質問です。 Name:ななし Date:04/12/11(Sat) 01:39 > 最近学校の授業でブリーディングについての講義があったんですが、とても面白い!(ブリーダーさんに失礼?) 一ブリーダーとして、大変ですが面白いと思いますよ! 書籍等で学べることは少ないですし、答えは神のみぞ知るて世界です。遺伝の法則や各種因子の事も学ばなければなりませんが。 -------------------------------------------------------------------------------- [4230] Re: ブリーディングについて質問です。 Name:ななし Date:04/12/10(Fri) 13:25 ブリーダーほど大変な仕事はない。 もし本当にブリーディングを勉強したければどこかに弟子入りするのがよいでしょう。実際に体験しないと無理な部分が多くあります。 学生の頃は色々と興味がわき、そのような子も多く見てきましたがほとんどのこは現実をみるとブリーダーになろう・・なんて子は居なくなります 甘く見てはいけません。それを覚悟しておいてくださいね。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416702035/qid=1102652304/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-1111277-1197142 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827200386/qid=1102652304/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-1111277-1197142 [4243] No Title Name:なな Date:04/12/10(Fri) 21:22 私も無知ッ子ですが、失礼します。 ななしさんの言うとおり・・・ 私はブリーダーさんに「?」と思う事があり、ななしさんの紹介されていたURLにある、2こめの本を読みましたが、ちょっと??・・・と思いました。 HPで検索しても、あと愛犬の友というHPにもいっぱいブリーダーさんの情報があるので、色々現場を見せてもらえるところがあれば、現場を見られた方がよいかと・・。 ショップなどでアルバイトされても、ブリーダーさんの出入があったり入ってくる犬達から少量の情報は入ってきますよ。 たまにうちの地区では専門犬舎で求人募集がありました。 あと、このトリマーナビから書籍の検索か何かで、洋書ですが、ブリーディングの本ありましたよ。 先天性遺伝とかその犬種の血の歴史のような、興味深いものでした。 -------------------------------------------------------------------------------- [4248] Re: No Title Name:ななし Date:04/12/11(Sat) 16:31 ブリーダーと仔犬工場を一緒にしちゃいけないよ。 実際にするんじゃなくて、知識や理論として興味がある、楽しい、勉強したいってのはいいんじゃないでしょうか。 頑張って下さいね。 -------------------------------------------------------------------------------- [4244] Re: No Title Name:なな Date:04/12/10(Fri) 21:30 http://www.fiat.co.jp/ ここのサイトでした!お時間のあるときにでも、 ご希望のものがあるかどうか、見てみられては? -------------------------------------------------------------------------------- [4246] Re^2: No Title Name:今本 Date:04/12/11(Sat) 13:09 <URL> 今本です。 獣医やってます。 えーっと、遺伝病って本当に大変ですよ。 今人気のダックスでも、ダブルダップルにしたら、えらいことです。大型犬の関節の病気だって遺伝するし、糖尿病だってやばいです。 売ってしまえばおしまいという金儲けブリーダーが、増えているのが悲しいです。でも、しっかりと勉強しているブリーダーさんには特にこんな時代だからがんばってほしいです。 -------------------------------------------------------------------------------- [4250] Re^3: No Title Name:haru Date:04/12/11(Sat) 20:58 > 今本です。 > 獣医やってます。 > > えーっと、遺伝病って本当に大変ですよ。 > 今人気のダックスでも、ダブルダップルにしたら、えらいことです。大型犬の関節の病気だって遺伝するし、糖尿病だってやばいです。 > > 売ってしまえばおしまいという金儲けブリーダーが、増えているのが悲しいです。でも、しっかりと勉強しているブリーダーさんには特にこんな時代だからがんばってほしいです。 -------------------------------------------------------------------------------- [4251] ありがとうございます☆ Name:haru Date:04/12/11(Sat) 21:07 今本さんななさんななしさんいろろ教えていただきありがとうございます☆ 遺伝のどととか大変ですね!僕はちゃんとしたブリーダーになりたいと思っています。 これからいろいろ勉強していこうと思っています!ドックショーにも行って血統の資料集めとかもやってるんですけど、ショーに出てる人ってだいたい同じ顔ぶれなんですよね(笑) 大阪でも岡山でも「あっ!あの人前見た!」っていう人たくさんいます☆そういう人ってハンドラーさんなんですかね? -------------------------------------------------------------------------------- [4252] Re: ありがとうございます☆ Name:ななし Date:04/12/12(Sun) 17:12 >ックショーにも行って血統の資料集めとかもやってるんですけ>ど、ショーに出てる人ってだいたい同じ顔ぶれなんですよね そりゃ~閉鎖的な世界だし、犬より人見て上げてる事も多いから、ショーに出て居る犬が良いというわけじゃない! 古くからのブリーダーさんは、ショーから引退、独自のブリーディングの道へ進んでしまっているよ! もちろん、ショーに出て居る犬が悪いと言うことでもないけどね。



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.