こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  シーズー嫌がる子の顔カット

シーズー嫌がる子の顔カット

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
haruharu88  | 2020/6/3 20:32
本日顔カットをすごい嫌がるシーズーをカットしたのですが、何をするにも嫌がり顎下が真っ赤になってしまいました、、。結局先輩にカットを変わってもらいました。
その先輩でも苦戦して返すときには顎下が少し剥げてしまい赤くなってしまっていました。
幸い飼い主様は怒った様子なくお帰りいただいたのですが、このような何しても嫌がる子のカットは顎下以外持つとしたらどこを持ってカットしたらいいのでしょうか?
uza  | 2020/6/5 9:41
おはようございます。

ワンコは「顔を嫌がる」にも千差万別で嫌がる理由も
ワンコそれぞれなので解決法もそれぞれ・・・ですが
まずアゴ下の被毛をつかむにしても、動かないように
しっかり持てば持つほど、ワンコは逃れようと暴れますし
すぐに振りほどかれてしまうと、ワンコは「動けばすぐに
振りほどける」を学び、どんどん動くようになります。
ので、その力加減はのコントロールが重要です。

右利きとすると、左手の親指&人差し指でワンコの首を
保定する方法もあります。
残りの3本指はリードを持つと後ろに引かれません。

また、リードをした状態で頭部(耳の前あたり)を持って
下に首が締まらない程度に押しながら、の保定法も。

そして、1番大事なのは飼い主さんへの協力依頼です。
嫌がって危険な事をしっかりと伝えて、出来る限り
短いターンでご来店頂き、ササっと終わり、ワンコに
嫌な事でない事をトレーニングさせてもらうのです。

全てのワンコが経験となりますので頑張って下さい!



PR


新着相談
  1. アルバイト雇用して頂けるサロンさん(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  2. 東京23区で探しています(1) dogspace1 2025-4-22 20:24New
  3. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  4. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  5. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  6. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  7. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  8. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
  9. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08
  10. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.