こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  技術が上達しません

技術が上達しません

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
takuan  | 2017/8/20 19:48
トリマー三年目になります。
二年目までは別の個人のサロンで働かせて頂いてました。
そこでは二年間ほとんどシャンプーベーシックのみで、カット犬のカットはしてませんでした。
するとしたら自分の家の愛犬でカットの練習をしていました。

色々あってそこを退職し、今は別のショップでトリマーとして働かせて頂いてます。
そこではカット犬の全身のカットなどさせていただいていますが、時間はかかるわ、技術がダメダメでいつも申し訳なくなります。
接客でも注文でカットのイメージが頭に浮かんでこず、、オーナー様の理想通りにできているかいつも不安になります。

もう三年目になるのにこんなんで大丈夫なのでしょうか。
カットのデザインなどは頭数をこなして覚えるしかないのでしょうか。
一応トリミング雑誌など買って見てはいますがなかなかうまくいきません。
長文失礼致しました
ゲスト  | 2017/8/20 22:58 | 最終変更
ブリーダーとトリマー20年はしてます。
繁殖犬の入れ替えを秋ごろまでしていてプードルも増やします。
カットも教えることできます。
地域はどちらですか。

大阪府の東部より



PR


新着相談
  1. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  2. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  3. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  4. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  5. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  6. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  7. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  8. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
  9. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08
  10. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.