こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  怪我、指名について

怪我、指名について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
iori  | 2017/1/14 17:57
トリマー2年目です。
先日犬に優しくできないという内容のトピックを
立てさせていただき、たくさんのご意見ありがとうございました。

また別の相談になるのですが、
最近自分が担当した子の飼い主さんたちから、
どこかしらに傷があるというクレームをいただくことが増えてしまいました。
やっぱり扱い方に問題があるのだろうと思っています。
知らず知らずのうちにイライラして道具に力が入ってしまっているのでしょうね・・・


そして、怪我させてしまった子は他の人の指名になっていて、
直接言われたわけではないけど「お前には担当してもらいたくない」
と言われているようで。先輩からの目も気になって
罪悪感、劣等感、いろいろな感情が入り混じって辞めたいなぁって思ってしまいます。

まだ歴も短い自分にとっては指名をもらえることがとても嬉しいです。
でもほかの子で怪我をさせているのに、いただいていいものなのか・・・

経験を積んでいけば感情的になって怪我が減っていくものでしょうか?
ゲスト  | 2017/1/18 1:34 | 最終変更
傷はバリカンの時に起こりやすいです。
とんがってる部分(やせている犬の脇と足の付け根)、前足の脇、毛玉だらけの犬で小さい犬で足にバリカン入れるとき
危険な部分は体型とか最初に良く見てハサミで行うなど。


トリマーに向かないと思うなら
シッターさんに転向してる方もいます。
専門学校のトレーナーコース(シッターを目指す方)は美容のC級合格ぐらいの授業はあります。
通信教育でもサロン研修が出来るコースもあります。

今まで猫のサロンは数える程度しかなかったです。
どうしていたか・・猫はシッターさんが洗ってました。

美容の基礎がしっかり出来ていて行動的な方ならシッターにも向きます。



PR


新着相談
  1. トリミング室の照明について(2) bono 2025-4-28 21:19New
  2. 東京23区外で探しています(1) frafra 2025-4-27 16:43New
  3. 静岡県で転職先を探してます。(0) ask1 2025-4-27 15:43New
  4. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  5. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  6. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  7. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  8. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  9. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43
  10. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.