こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  学校選びのことなんですが

学校選びのことなんですが

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
ネドベド  | 2005/12/5 17:53
[1483] 学校選びのことなんですが Name:ネドベド Date:04/02/25(Wed) 05:09 JKC養成機関一覧などいろいろ見て、http://www.sjd.co.jp/2/school/dogt/puro.html ここの学校のこのコースはトリマーやトレーナーや警察犬訓練などの資格が取れてとても内容が濃いのでこの学校のこのコースに行こうと思っているのですが、普通のトリマーコースなどにいくより、こういう総合的な事を学んだ方が就職時に有利なものなんでしょうか?それともトリマーなり訓練士なりで一本に絞って学んだほうが後々いいんでしょうか? よろしければ助言お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- [1525] Re: 学校選びのことなんですが Name:トリマー Date:04/03/06(Sat) 02:14 ネドベドさんは、何になりたいのですか?もし、トリマーであれば私は①本で絞ったほうが良いと思います。やはり、訓練関係の就職は、なかなか難しく、結局ショップに流れる人たちが多いので、トリマーになりたい気持ちが強いのであれば、①本に絞るべき!! -------------------------------------------------------------------------------- [1491] Re: 学校選びのことなんですが Name:(^-^) Date:04/02/26(Thu) 01:48 認定されるのは渋谷校で、プロフェッショナルコースのある、さいたま校は認定されていないと思います。通学中にJKCの資格を取るご予定がないならば認定校かどうかは関係ないですね。 総合的に知識を得るということは、広く浅くということをお忘れなきよう・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- [1486] Re: 学校選びのことなんですが Name:ナナ Date:04/02/25(Wed) 15:24 折角のJKC認定校なのに、JKCの資格が取れないコースを選ばなくても…と思うのですが。 -------------------------------------------------------------------------------- [1489] Re^2: 学校選びのことなんですが Name:ネドベド Date:04/02/25(Wed) 21:11 > 折角のJKC認定校なのに、JKCの資格が取れないコースを選ばなくても…と思うのですが。 ここのサイトの提示版をいろいろ見させてもらったんですが、JKCの資格でなくてもあまり関係なく大丈夫みたいなことを言っている人たちもいて自分でもJKCでなくてもいいのかなと思ってます、 やっぱりJKCの方がいいんですか?それに認定校でなくてもJKCの試験を受け、合格すれば資格をもらえるものではないんでしょうか?JKCの資格をとるためには認定校に行くしかないんですか? -------------------------------------------------------------------------------- [1485] Re: 学校選びのことなんですが Name:まま Date:04/02/25(Wed) 13:20 何を自分がやりたいか、はっきり決まるまで、総合的に勉強してみてもいいのでは? いろいろ勉強するうちに、その中で、自分がもっと極めたいことが出てくると思います。  -------------------------------------------------------------------------------- [1512] Re^2: 学校選びのことなんですが Name:ろろ Date:04/03/05(Fri) 00:04  認定校でなくても年に1度各地で試験が行われています。 ただし、犬や用具など、各自で用意しなくてはならないので 受ける方はペットショップなどで働いている方が多いようですが・・・。認定校は学校で試験を受けられますけれどね。 でも認定校でも、かなり学校の特色は違いますよ。 実技と学科のバランスなども全然違う!! 各学校はJKCの基準をクリアしながら、それぞれのカリキュラムがある為、パンフレットなどを見て実際に学校見学も 必要だと思います。どんな先生や生徒がいるのか・・・など。 -------------------------------------------------------------------------------- [1513] Re^3: 学校選びのことなんですが Name:ろろ Date:04/03/05(Fri) 00:08 表現おかしかったですね。 JKC認定校に行かなくても年に1回、JKC認定の代表校にて 試験が受けられます・・・って言いたかったのです。



PR


新着相談
  1. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31New
  2. 祝日・日曜日のみトリマー(5) mako10 2025-4-15 21:18New
  3. 神奈川、東京で転職先を探しています(2) beyond 2025-4-15 15:53New
  4. (0) ゲスト 2025-4-15 11:49New
  5. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08New
  6. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18New
  7. ターレスのマイクロバブルJr.お譲りします(0) moco715 2025-4-13 14:44New
  8. 店舗譲渡(茨城県古河市)(0) tks 2025-4-13 14:19New
  9. 大阪市内で居抜き物件を探しています(1) masuko 2025-4-11 14:49New
  10. お願いします(2) mari0126 2025-4-10 16:45
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.