こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  犬の健康  >  生えてこない

生えてこない

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
yukiha  | 2009/6/22 23:27
以前にも投稿あったかもしれませんが、ポメやダックスなど丸刈りしたあと毛が生えなくなるこがいますよね。あれはなぜだかご存知のかたはいないでしょうか?お客様には事前にお話するのですが、うまくお伝えできないんですよね。みなさんどんなふうに説明されてますか?
ゲスト  | 2009/6/23 0:17
実は最近、偶然この理由を知って(爆)気になっていたところなんです!

『犬のお医者さん』という本ではサマーカット後に毛が生えない・だんだん薄くなってきたなどという場合に『成長ホルモン反応性皮膚炎』の可能性を指摘しています。
オペや点滴などのやむを得ない場合を除いてポメの毛刈りはオススメできません、と書いてあります。
『ポメラニアンの雄に発症例が多く、家族性の要因(遺伝性)が推定されます』とも。

ちなみに、幸い?私は今までそういうケースに遭遇したことがないです。
1970umare  | 2009/6/23 20:21
私はいつも・・・

下毛と上毛の生える速度が違ってスカスカになってしまったり
一時的に脱毛して生えるのに時間がかかるコが中にはいます。
必要な被毛をバリカンで刈ってしまうと、もう細胞が必要ないと
判断して代謝が悪くなるのかもしれませんね。

・・・と一般のお客様にわかりやすく、なおかつ断定せずに(笑)
説明してそれでも!という方にはクリッピングもしています。
1度やったことがあって「ウチのコは平気!」と思う方は
恐れずに(笑)やる方が多いです(実際平気ですが)。

昨年から来ているハスキーとシェルティーのハーフのワンコは
巨大なシェルティ(しかもアンダーコート豊富)みたいな感じですが
他店で勝手に(!)クリッピングされてハゲハゲになってウチのお店に
来るようになりました。
かなりのご立腹のお客様でしたけど(汗)

なってしまったものは仕方ないのでなるべくブラッシングなどで
新陳代謝を促しながら冬毛が出てくるのと同時に少しずつ伸びるのを
待ちましょう・・・でも1年は覚悟して下さい。

・・・と引き受けましたがやはり1年かかりました。
ほとんど戻りましたがまだ肩甲骨の上が左右対称に薄いです。
生えてきただけ良かったですけどね。
yukiha  | 2009/6/23 22:40
返信ありがとうございます。獣医さんにきいてもはっきりした答えは得られないんですよね。私はトリマー歴6年ですが、けっこうそういう子に遭遇してて、オーナーさんに相談されても困ってしまって。参考になります。ちなみにバリカンではなくはさみ仕上げなら大丈夫なんでしょうか?私ははさみでしあげて生えてこなかったことは今までないのですが。



PR


新着相談
  1. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38New
  2. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32New
  3. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08New
  4. 千葉 週1でバイト希望(2) peica 2025-10-13 12:00New
  5. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29New
  6. 東京 バイト(3) YSPC1199 2025-10-11 22:44New
  7. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28New
  8. 世田谷区 トリミングサロン譲渡(2) YAMAX 2025-10-8 22:12
  9. 仙台市店舗譲渡(0) admin 2025-10-8 16:01
  10. 京都で働ける場所を探しています。(0) Mari0430 2025-10-5 00:58
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.