こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  トリマーになるための勉強

トリマーになるための勉強

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
ミナミ  | 2005/12/4 22:58
毎日ここを覗かせてもらってます。 今高3なのですが、来年から行くトリマーの専門学校に合格しました。 なので四月の入学式までかなり時間があります。 この期間を使ってトリマーになるための勉強をしたいのですが。。 愛犬の世話をしたり、接客業のアルバイトをしているのですがもっと勉強したいんです。 それとも、そんなに先走らなくてもいいのでしょうか…?
名無し  | 2005/12/4 22:59
お休みの日にドッグショーでも??みにいけばよいんじゃないですか??
フチコ  | 2005/12/4 23:00
わたしは、たくさんの犬種の載った犬辞典?犬百科?みたいなのを本屋さんで買って読んでましたね~。 ダックス、チワワみたいなメジャーな犬種だけじゃなく、ちょっとマイナーな犬種も、写真や映像、本物を見てパッと名前が出るってのが収穫だったかな。 わたしの学校は結構変わった犬種がたくさん来たので。
ミナミ  | 2005/12/4 23:00
なるほど。 ありがとうございました。 21日にドッグショーが東京で行われるそうなので見に行きたいと思っていました。 あと、犬のカタログ?みたいな本は一応あるのですが犬種が少ないので新しく本屋で見てみたいと思います! それと自分でリボンを作ってコレクションしようかと思ってます。 ありがとうございました



PR


新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.