こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  A級コース

A級コース

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
名無し  | 2005/12/4 22:47
これから通信制のトリマーの学校に通おうと思うのですがいきなりA級コースを選んで大丈夫でしょうか? 私はまだC級を持っていないのですがC級を持っていないのにA級を受験することは可能ですか?
名無し  | 2005/12/4 22:47
通信だとJKC」ではなくその学校だけのオリジナルライセンスだからどれでも良いんじゃない。 学校があなたはA級だよって書類を作って渡した時点でA級なんだから。 あまり、意味のないA級だけどね。 JKCだと最低でも何年かかかる。 入会して一年で競技会に出て予選入賞でC級。その後一年で競技会。そして一年で競技会本部大会で3席までに入ればA級。 最短3年。 はじめたばかりだとまず、最短で行くことはありえない。 タダの通信教育でAまでとっても競技会の本部大会でDクラス (無資格者)で上位3席に入賞することはほとんどありえないでしょう。 状況もありますが、無駄遣いはよくないよ。 よく考えて!!
ななし  | 2005/12/4 22:48
> 通信だとJKC」ではなくその学校だけのオリジナルライセンスだからどれでも良いんじゃない。 > あまり、意味のないA級だけどね。 同意 > JKCだと最低でも何年かかかる。 JKCでも何処の資格でも所詮紙切れ・・・技術と経験だよ! > 状況もありますが、無駄遣いはよくないよ。 同意 トリミング学校が増えすぎたね!学校の教育レベルの差が広がってるから、学校選びが大変だけど・・・通信でどれぐらいの経験が出来るのかな?疑問です。



PR


新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.