こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

面接

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
ゆう  | 2005/12/4 20:02
先日ペットショップの社員の面接をうけたのですが、おちてしまいました。.・゜゜・(/。\)・゜゜・. 就職がなかなかなく資格をとってからも 毎日なやんでいます。 せっかくがんばって資格を得たのに働けないで腕はおちてくばかりです。正直自信がなくなってしまいました。 共感できるかた 返信おねがいします。
rize  | 2005/12/4 20:03
地域差がだいぶあるようですね。 私は福岡で働いていますが、就職活動はやはり困難でしたよ。 条件を選ばなかったら沢山あるんですけどね・・・給料だけでもけっこう差がありますから人気のあるところには皆集中してしまい、どうしても採用確率が少なくなりがちです。 あきらめずにがんばってください。トリミングの技術はそんな簡単に失うものではありません。数年ブランクがある人でも一週間ぐらいで勘を取り戻せるぐらいですから。
ゆう  | 2005/12/4 20:03
アドバイスありがとうございました。うれしかったです励みになりました。動物関係の仕事に就けるようがんばります。
なし  | 2005/12/4 20:04
面接=色々なお店に行きますよね!緊張で難しいかもしれませんが、良い勉強になると思いませんか?就職が決まってしまうと、何かと忙しく他店を見に行く機会も減ってしまいます、どんなお店でも、良い所悪い所があり面白いと思うのですが・・・  面接と気構えて行くより、見学に行くぐらいの気持ちで多くのお店に行けば自分にあった就職先が見つかると思いますよ? 頑張って下さい。
ゆう  | 2005/12/4 20:04
そうですよね!!おちこんでてもしょうがないですね。ありがとうございます。東京はたくさん求人があっていつも うらやましいです。やっぱ都会ですね 店が多いです(ノ_<。)うっうっうっ



PR


新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.