こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

大きな

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
りん  | 2007/2/1 0:41
今ペット業界で大きな企業ってどこですかね?私もそういう会社で働いてみたくて!
杏奈  | 2007/2/1 7:21
JKC本社とか…
名無しさん  | 2007/2/1 11:54
ペット業界といっても広いので、どういう方面で働きたいかによりますよね。 ショップなのか、メーカー、問屋、etc。 何をやりたいのか? トリミング、販売、ショップ以外なら基本的に事務関係でしょうし。
りん  | 2007/2/1 12:21
トリミングをやってみたいんです。
名無しさん  | 2007/2/1 17:55
わからないうちは働けないんじゃない?
杏奈  | 2007/2/1 19:18
どれくらい経験あって何の為なのか、それからスレ主さんの主旨がよくわかりませんのでみんな答えられないと思いますよ…
名無しさん  | 2007/2/1 19:31
今、トリミングをしてみたい!と考えるのであれば、近くのペットショップ、もしくは自分で雰囲気いいなーと思うショップで体験させてもらうとかできると思います。
りん  | 2007/2/1 20:08
そうですよね!もう一度考えてみます。みなさんありがとうございます!
名無しさん  | 2007/2/2 0:11
ジョーカーとかコジマとかアドホックとかビューティープラスとか 沢山店舗がある会社が大きい企業ってことになるかな。 店によって考え方も給料も色々。 大きいから良いとは限らないよん。 私はこの店で働いていました!って胸を張れる店って少ないです。
りん  | 2007/2/2 0:22
ジョウカーとビューティープラスはわかります。家の近くのショップでビューティープラスの求人はみたことありました。給料うんぬんじゃなくて、トリマーとして大きな会社に入ってやってみたいと思って!個人の店もいいのですが…六年働いた今やっぱりそういうとこで働いてみたく考えました。
名無しさん  | 2007/2/2 0:28
求人に出てるペットスパって言うのがアドホックです、バックが一部上場のグッドウィル・グループですから大きいです、多分職人と言うより社員として扱ってくれると思いますよ
名無しさん  | 2007/2/2 0:34
では dogdays とかは? TUTAYAグループのCCCが経営母体らしいです。 スタッフ募集してますよ。 ↓ http://dogdays.co.jp/
りん  | 2007/2/2 1:06
名無しさんありがとう(*^_^*)ただわたし東北住みなんです。わがままかもしれないのですが、東北にもある店がいいんです。ビューティープラスはどういうとこなんですかね?
名無しさん  | 2007/2/2 1:09
↑ dogdays 気になってました! コンセプトには共感できるけど実際どんな感じなんだろう... 深沢見に行ってみようかな。 転職考えてるけどなかなか働きたい店ないんですよね~。
りん  | 2007/2/2 17:19
見に行ってみたらいいんじゃないですか?東北にもジョウカーが出来るようなはなしなので、その時面接受けたいなとおもいます。
名無しさん  | 2007/2/2 22:02
dogsays 一度行きましたよ~。 店員さんがわらわら寄って来て「可愛い~!」ともみくちゃにされました♪テンション高かったですよ~。
名無しさん  | 2007/2/3 2:02
私、ビューティプラスで働いてますよ(*^_^*) 好きにやらせてもらえる部分も多いので、雰囲気とかは店舗によってかなり違うと思います。 ヘルプと称して日本全国の店舗に旅費会社持ちで行けたりするので、面白いかも(^_^)v わたしは結構気に入ってますよ☆ ただ、人手が足りない場所だったりした場合、あんまり日数たってなくても店長になってしまったりする場合もあるかも(汗)
りん  | 2007/2/3 20:17
ビューティープラスですか?私の家の近くにもあります。そうなんですかー!全国ってどのくらいの店舗あるんですか?
名無しさん  | 2007/2/3 22:43
http://www.beautyplus.co.jp/recruit/index.html ↑ 何店舗でしょうね?左上の店舗のご案内から見れます。 数えてないですが...
名無しさん  | 2007/2/3 22:44
良く見たら数えなくても  65店舗って書いてありました~ :kao07:
りん  | 2007/2/3 22:52
すごいですねー(*^_^*)東北は人たりてるんですかー?うちの近くのお店はいつも二人でやってるみたいですが…



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.