こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  これってチャンス??

これってチャンス??

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
なみ  | 2005/12/4 18:34
 最近先輩が、お客さんのわんも「やる?」って言ってくれるので、手伝わせてもらってるんだけれど、やっぱりまだ見習い半年で自信なくって、まだちょっと遠慮したりしちゃうんですけど、「やる?」って言ってくれたときってやっぱりやるべきなんでしょうか?そういってくれる先輩ってどういう思いで言ってるんでしょうかね?(^^;
中島かおる  | 2005/12/4 18:34
こんにちは。 自分の気持を上手く伝えてますか? 「自信がない」のならその事をはっきり伝えたほうがよろしのでは? 下手すれば「やる気がない」にとられたら大変。 指導者がすばらしくて判断力が良い場合は心配はあまりいりませんが、そうでもない場合は 本人のカンで引き受けないと「事故」のもと。 誰にいわれたからおこなう・・ではなくて やはり自分に少し自信がでてきてから「やってみたい状態」になってからでも遅くはないと個人的に思います。
かず  | 2005/12/4 18:34
先輩っていうのはいろいろと考えて、後輩にも気を使い、なかなかしんどい立場にありますよ。 後輩にトリミングをさせるのも勇気がいりますし、責任も重大ですからねぇ。 でもなみさんの先輩が「やる??」って聞いてくれたのは、きっと日頃なみさんが頑張っていて、先輩も信用しているから、そういう言葉がでてきたんだと思いますよ。 あとは、先輩の期待を裏切らないように、一生懸命頑張るだけです。
なみ  | 2005/12/4 18:35
はっぱり、先輩も認めてくれる部分があって、言ってくれたんだと思います。でも自分の中では、お店のわんはできるけれど、まだお客さんの方は、自信もないので、ちゃんとできるって思ったらやってみようと思います。そうなるようにがんばるぞ!!



PR


新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.