こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  訓練士の資格について

訓練士の資格について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
わん  | 2006/5/25 17:24
就職するときや、トリミングサロンを開業する時に、 訓練士の資格を持っている方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
プーさん  | 2006/5/26 22:34
別に訓練士は必要だとは思いませんが‥。トリマーと訓練士は仕事内容も異なるし。訓練士もJKC~PDなど色々ありますから‥。ちなみに私はトリマーですが知り合いの訓練士の先生から訓練を習っています。今は展覧会よりアマチュアで訓練競技会を楽しんでいます。将来的には訓練も出来るトリマーを目指しています
名無しさん  | 2006/5/31 9:20
私もあえてとらなくても…と思います。私は訓練士の資格持っていますが トリマーに興味がわきトリマーの資格をとり今トリマーとして働いています。 働く上で 躾の事など聞かれる事多いですから少なからず役にはたっていますが。 両方の仕事を両立させていくのはかなり大変かと思います。 しかし 犬に関わる以上 興味を持って損する カテゴリーではないですよね。



PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(3) frafra 2025-10-27 16:52New
  2. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  4. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  5. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  6. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  7. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
  8. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08
  9. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29
  10. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.