こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  入学説明会の服装

入学説明会の服装

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
tomo  | 2005/12/2 15:55
主婦8年目のチャレンジでトリマーの学校に 通うことを決心しました。 今度説明会に行くのですが悩んでいます(-ω-;) 説明会の後で体験実習なので、 動きやすい服装とのことですが、 パンツスーツなどフォーマルで 動きやすいものなどののことなのでしょうか? ジーパンやTシャツといった軽装のほうが 良いのでしょうか? いかれた方や専門学校出身の方、 「うちはこうだったよ~」 って感じでいいので御助言お願いします。
kirara  | 2005/12/2 15:56
体験実習みたいなものでしたら動きやすいジーパンにTシャツでいいと思いますよ。ぬれるかもしれないですし。もし心配でしたら服装のことを学校に問い合わせたらどうですか?
しーずー  | 2005/12/2 15:56
わたしも社会人してからトリマーの修行してますがジーンズで行きましたよ。 わたしは一人で見学に行ったのですがエプロンや上履きを持ってきてくださいとも言われました。 ちょっと遠くて時間がかったので体験しませんでしたけど体験があるなら毛もつくし汚れても良い服装でいいと思います。
ななし  | 2005/12/2 15:56
当然カジュアルな服装でしょう。実習があるのにパンツスーツでは逆に何しに来たのかと思われ兼ねません。私も実習のときはべたべたになりました。髪も長いなら束ねた方が良いでしょう。少し暑いかもしれませんがレインコートもお薦めです。
ななし  | 2005/12/2 15:56
気になるんでしたら、黒の普通のパンツとかで行ったら どうでしょう?ユニクロとかで売ってるような。 動きやすいですし、カジュアルになりすぎないでいいんじゃないですか? 上もTシャツの上に何かはおって行けば それなりに見えるんじゃないですか? 実習の時は脱げばいいんだしね。
ななし  | 2005/12/2 15:57
デニムにTシャツで問題ないと思うよ。
ママトリマー  | 2005/12/2 15:57
毛がついたり、水がついたりしますのでそれに似合った格好でよいのではないでしょうか? みなさんが仰るようにデニムパンツでOKだと思います。 ジャージじゃちょっと恥ずかしいですしね。
tomo  | 2005/12/2 15:57
有難うございました(o^∇^o)ノ ジーパンでも大丈夫そうで安心しました。 ユニ○ロの黒パンツの案を頂こうと思います(●´ω`●)ゞ (ズボンについた毛くらいなら掃えそうですし) それに濡れるということですので、 ドン臭い私はエプロンくらいじゃ防ぎきれなさそうなので、 これまたユニ○ロのナイロンパーカーもバッグに忍ばせていこうと思います♪ お陰さまで一安心です(゜-゜*)(。。*)



PR
新着相談
  1. 大阪市内で独立希望の方に朗報(0) lacheln 2024-6-15 07:02New
  2. 世田谷区動物病院でのトリミングスペース(0) PILINA 2024-6-13 13:02New
  3. 群馬、埼玉で求職中です(1) suika 2024-6-13 00:25New
  4. 横浜で求職中です(0) mimimi1 2024-6-12 15:19New
  5. 石川県金沢市トリミングサロン店舗譲渡(3) hanky 2024-6-11 13:28New
  6. 埼玉県で転職先を探しております。(2) yuki0703 2024-6-10 16:36New
  7. 転職先を探しています(4) tanoo 2024-6-9 08:03
  8. 埼玉県内か東京都内で転職先を探しています!(1) suika 2024-6-8 21:58
  9. 東京区外で探しています(6) dog0731 2024-6-7 18:04
  10. 新卒採用希望です。(2) rainoouti 2024-6-5 16:12
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.