こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  犬関連ニュース  >  JP PET NEWS  >  切り抜き一覧  >  “柴ワン”だらけのイベントを千葉・市川で11月19...
犬関連ニュース
犬に関するニュースをヘッドラインで掲載しています。ペット業界の情報収集にご活用ください。


“柴ワン”だらけのイベントを千葉・市川で11月19...

2016年11月16日 パイプ名 : JP PET NEWS

---以下リリース内容犬の飼い主向けの様々なサービスを展開する有限会社ミュウ・インターナショナル(本社:東京都文京区、代表取締役:大橋恵、以下ミュウ)は、保護犬写真展・譲渡会・わんちゃん撮影会など企画が盛りだくさんのイベント、第2回『柴わん!大好き!』を2016年11月19日(土)~23日(水・祝)に千葉県市川市で開催いたします。●イベント詳細URLhttp://wanco-to.com/free/event_2nd●Facebookページhttps://www.facebook.com/events/1650758548548643/■「柴わん!大好き!」開催背景2015年度の殺処分数は、およそ8.3万頭(動物愛護センターでの引き取り約13.6万頭のうち、返還・譲渡が約5.3万頭)。犬に限っての殺処分数は、約1.6万頭です(環境省発表)。環境省では、犬猫の殺処分がなくなることを目指すための対策として2013年11月に「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」を立ち上げておりますが、動物保護団体などだけがボランティアで里親を探すことには限界があると感じております。このような現状のなか、wanco-to(わんこと)では、寄付付きイベントとして、第2回【柴わん!大好き!】を開催。写真展、譲渡会、わんちゃん撮影会、オリジナルドッググッズ展示販売など内容盛りだくさん。その柱となる企画「元保護犬と家族」の写真展では、保護犬だったわんちゃんたちとその引き取り手(里親)の心温まる日常写真を写真家:石原秀樹氏が撮り下ろしたもの。また、個人保護をしているボランティアさんのご協力で「保護犬譲渡会」を開催。新し飼い主さんに出会うことを心待ちにしているわんちゃんたちが、柴ちゃんほかたくさんやってきます。「わんちゃんと家族の撮影会」(オリジナルわんちゃんチョーカーやチャームでプチコスプレしたり、ご家族とわんちゃんと一緒に撮影)、「オリジナルドッグ(柴犬)グッズの展示販売」(手作り作家さん作品の1点もの多数で、首輪、柴ちゃん柄のお散歩バッグ、カフェマット、柴ちゃん革チャーム、柴ちゃんイラストのタオルなど)楽しめる要素を多数網羅。また、写真展やオリジナルグッズの展示販売を楽しんでもらえるよう、ドッグトレーナーが見守る、わんちゃん一時預かりも行います。このイベントを通して、犬の飼い主さんに、より身近に殺処分問題について考えるきっかけ作りになることを目指します。今年7月に行った、第1回【柴わん!大好き!】イベントも同様の主旨で行っており、多くの方々にご来場いただきました。ご来場いただいた方より、「保護犬のことを知るきっかけになった」「次に犬を飼うときは、保護犬を飼うことにする」「ぜひ、第2回を開催してほしい」などの声を多数いただいたことにより、今回の開催に至りました。■第2回『柴わん!大好き!』開催概要・開催日時:2016年11月19日(土)12時~16時2016年11月20日(日)~23日(水・祝)10時~16時※23日は15時まで・開催場所:妙典なかなか小町蔵(千葉県市川市妙典3-13-12)・参加費用:おひとり様500円※オリジナルわんちゃんクッキー付き。・備考:参加費より、一律100円を公益社団法人アニマル・ドネーションへ寄付いたします。寄付先:公益社団法人アニマル・ドネーションhttps://www.animaldonation.org/<各企画の予定日>・撮影会:2016年11月19日(土)、20日(日)・譲渡会:2016年11月20日(日)、23日(水・祝)に開催・わんちゃん預かり:2016年11月19日(土)、20日(日)、23日(水・祝)撮影会は、参加費用ひと家族5,000円(税込)。先着順で受付。当日受付もあり。予約は、下記ページのお申し込みフォームからお願いいたします。http://wanco-to.com/free/photosession_2※表示価格は、すべて税込

記事詳細 http://news.jprpet.com/news/detail/00051398/ “柴ワン”だらけのイベントを千葉・市川で11月19...への外部リンク


コメント一覧

コメントするにはログインが必要です。 投稿方法


取得先URIからリダイレクト指令を受けました。無駄なトラフィックや待ち時間を削減するために、パイプ管理において下のリダイレクト先URIを指定することをお勧めします。
(3)
http://www.petoffice.co.jp/wpn/index.rdf ->
https://www.petoffice.co.jp/wpn/index.rdf
XML解析のタイプがマッチしていないため、エントリを抽出できません。パイプ管理で確認してください
(3)


PR
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.