こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  もりぶーろぐマガジン  >  お店やトリマー  >  大事な社員からお金を取るのはやめましょ〜
アーカイブ | RSS |
ブログトップ > お店やトリマー
お店やトリマー : 大事な社員からお金を取るのはやめましょ〜
投稿者 : D09_MORIBE 投稿日時: 2014-08-08 (2351 ヒット)



いつもいつも疑問に思ってた事。

社員割引○○%OFF

えっ?
残りは会社の利益にするの??
働いてもらってるのに??

furifuriでは社員割引って言うのはありません。
全て仕入れの値段で買えます。
だって注文するだけじゃーん。
もし、送料とかかかるならそれ負担したらいいじゃん。

物を自分が買ったと言う報告はしないで、ただ、ノートに書いてもらうだけです。
お金の支払いを行ったかどうかの確認もいちいちしません。
だから未払いもあるかも知れないし、ないかも知れないし・・そんなのもわかりません(笑)


もちろんfurifuriでは、自分のわんちゃんがお店にお泊りしたりシャンプーしたりしても、さらにはオプションを追加しても無料です。

指名料も1000円お客様からもらって税金用に200円引いて800円は指名を受けたスタッフにまわります。

20%OFFとかして利益を少しでもあげようとしているなら
大事な社員から会社の利益を取るのやめた方がいいと思います。

Facebookで大事な社員からお金を取るのはやめましょ〜をシェア twitterでツイート LINEで友だちに教える


PR
カテゴリ
最新記事
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.