こんにちは、KENです。
タイトル通り、Twitterを始めました。
半年前に一応アカウントだけは作っていましたが、いまいち使い方が分からなかったので一言もつぶやくことなく放置していました。
トリマーでTwitterをやっている人がどれだけいるのか想像もつきませんが、上手に活用しているペットサロンさんもあるようです。
「ブログ」はペットサロンの必須のツールとなりつつありますが、Twitterはどうなんでしょうか??
どちらかというとメルマガっぽい使い方になりそうな気もしますが、お客様の新規開拓や囲い込みにTwitterのようなソーシャルメディアがどのように活用できるのか興味があるところです。
ちなみにトリマージェイピーのTwitterは、サイト内コンテンツの速報やトリマー通信で取材するまでもないような・・でもトリミングに関係する事なんかをつぶやきたいと思っています。
すでにやっている方はフォローお願いします♪
※ちなみに使い方は未だよくわかりません。勉強します^^;
<Twitter情報>
アカウント:trimmer_jp
Twitterページ:http://twitter.com/trimmer_jp
トリマージェイピー内コンテンツURL
http://trimmer.jp/modules/twitter/
ご無沙汰してます!MIKAです。
最近は、晴れの日が続きいい気持ちですよね!
今日も、いい「立春」にふさわしい陽気です。
さて、アロマの勉強ですが今回から「第3章」に入っていきます。
今回の内容の一部を紹介します。
○ボディーチェック
○アロマグルーミングケア
トリミングでも皆さん必要なものですよね。
では、ボディーチェックから
皆さんも、トリミングに来た子をチェックしていると思いますが、忙しくトリミングをしている時は見落とす事も・・・。
しっかり、サポートしてあげたいですね☆
次は、アロマグルーミングケア。
トリミングでは、セットになっている「耳掃除、爪のケア」
それもアロマを使ったケアができるんです!
【耳掃除】
アロマイヤークリーナーは皆さん使っていると思いますがその中でも色々なものがありますよね。アロマでは、殺菌作用や炎症を抑える精油を使ったローションを簡単に作る事ができます。↓
<レシピ>
0.5%濃度(中型犬用)
ラベンダー精油 6滴
ティートリー精油 2滴
無水エタノール 10ml
精製水 60ml
【爪のケア】
爪きりの際に、出血したときや怪我で出血した場合に市販の止血剤を使っている方は多いと思いますが、刺激の少ないアロマで作る止血クリームがあるんです!
ぜひ、お試しあれ!
<レシピ>
レモン(またはゼラニウム) 2滴
ローズハーブウォーター 適量
みつろう 3g
ホホバ油 5ml
☆作り方
1.紙コップにみつろうとホホバ油半分を入れ湯煎にかける。
2.みつろうが溶けてきたら、残りのホホバオイルを入れ混ざりあるまで温める。
3.精油を加え、混ぜ合わせる。
4.容器に移す。
5.やわらかめのクリームを作りたい場合は、ハーブウォーターを適量加え、すばやくかき混ぜる。
6.トントンと空気を抜いて、固まったら完成。
いかがですか?今回も勉強する上でこんな事もアロマを使ってケアできるのだと驚きもありました。ぜひ、活用していきたいものです。
次回は、3章の後半をレポートしていきます。
最近は、晴れの日が続きいい気持ちですよね!
今日も、いい「立春」にふさわしい陽気です。
さて、アロマの勉強ですが今回から「第3章」に入っていきます。
今回の内容の一部を紹介します。
○ボディーチェック
○アロマグルーミングケア
トリミングでも皆さん必要なものですよね。
では、ボディーチェックから
皆さんも、トリミングに来た子をチェックしていると思いますが、忙しくトリミングをしている時は見落とす事も・・・。
しっかり、サポートしてあげたいですね☆
次は、アロマグルーミングケア。
トリミングでは、セットになっている「耳掃除、爪のケア」
それもアロマを使ったケアができるんです!
【耳掃除】
アロマイヤークリーナーは皆さん使っていると思いますがその中でも色々なものがありますよね。アロマでは、殺菌作用や炎症を抑える精油を使ったローションを簡単に作る事ができます。↓
<レシピ>
0.5%濃度(中型犬用)
ラベンダー精油 6滴
ティートリー精油 2滴
無水エタノール 10ml
精製水 60ml
【爪のケア】
爪きりの際に、出血したときや怪我で出血した場合に市販の止血剤を使っている方は多いと思いますが、刺激の少ないアロマで作る止血クリームがあるんです!
ぜひ、お試しあれ!
<レシピ>
レモン(またはゼラニウム) 2滴
ローズハーブウォーター 適量
みつろう 3g
ホホバ油 5ml
☆作り方
1.紙コップにみつろうとホホバ油半分を入れ湯煎にかける。
2.みつろうが溶けてきたら、残りのホホバオイルを入れ混ざりあるまで温める。
3.精油を加え、混ぜ合わせる。
4.容器に移す。
5.やわらかめのクリームを作りたい場合は、ハーブウォーターを適量加え、すばやくかき混ぜる。
6.トントンと空気を抜いて、固まったら完成。
いかがですか?今回も勉強する上でこんな事もアロマを使ってケアできるのだと驚きもありました。ぜひ、活用していきたいものです。
次回は、3章の後半をレポートしていきます。