こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  どう思いますか?

どう思いますか?

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
sk84  | 2021/8/3 1:22
5年目ママトリマーです
現在働いているトリミングサロンは
とても忙しく頭数も非常に
多くベースもカットも両方
しています。1日6頭
多い日だと10頭程仕上げています
しかし日給制のため1日7000円
しかもらえません。
正直この金額で長時間
働くのはしんどく辛いです。

こんな物なのでしょうか
uza  | 2021/8/3 9:15
おはようございます。

この業界の賃金が安い原因は様々なのですが・・・
その1つが「トリマーさんが文句言わない」事ですから
トリミングで得た料金、経費、自分の給料をざっと考えて
それでも不当に安過ぎる、もう少し貰っても良いはず、と
思ったら経営者に訴えるべきだと思いますよ。
「他もこんなもの」だとしても、だから仕方ない、と
我慢していると何も変わりませんから・・・。

例えばお子さんが急に熱を出したりして早退しても
快く周囲がカバーしてくれる、など安くても働きやすい
環境を重視する方もいるでしょうし、人それぞれですが
主張しないと自分も今後の業界も変わりません。

それで今後気まずくなったらイヤだな、と思うかもしれませんが
お店にとって、なくてはならない存在なら心配いりませんし
自信がなかったら「なくてはならない存在」に早くなる事です。

お店もお客様から頂けるトリミング料金から、家賃や光熱費、
器具やら改装費などの経費やトリマーの給料でお店の
利益はほとんどない場合もあるので、出したくても
出せないお店もあるはずですから要チェックですね・



PR


新着相談
  1. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(4) winwin 2025-11-26 15:35New
  2. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  3. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  4. 大阪で働けるお店(3) Chups123 2025-11-22 18:02New
  5. 大阪 転職 探しています!(5) flex 2025-11-22 17:03New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25New
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52New
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.