こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  ケガの多いスタッフへのアドバイス

ケガの多いスタッフへのアドバイス

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
cherryjp  | 2017/8/16 20:41 | 最終変更
二人でトリミングサロンを経営してます。
一緒にやっているスタッフが、今年に入って5回ほどケガをさせています。
その都度『急がなくていいからゆっくり丁寧に。ハサミが入れにくいところはムリに切らなくていいよ。』と優しく言ってます。
トリミング中、テーブルに何本もハサミをおいてるので、『危ないよ』とアドバイスすると、『閉じてるのに?』とちょっと反抗されることも…。
閉じてても踏んだらケガすることもあるよとアドバイスしましたが…。
私もそのトリマーも同じ立場で一緒に仕事をしていることもあり、なかなかうまくアドバイスできずにいます。
カット自体はかわいくできます。


どうすればケガをさせないとか、ケガが多いスタッフへの上手なアドバイスの仕方等、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
ゲスト  | 2017/8/17 11:51 | 最終変更
シザーケースから出し入れして
これは教わった学校にもよるが、学校はサロンにあった教え方はしていません。
個人的にハサミを置くサブ台を使った方がしやすいです。台の上に置いて作業はよいか、悪いかは別として最初に学校で教わったからまちがってるとも感じていない、
学校の時はトリミングテーブルの下に道具を置いて必要最低限の道具をテーブルに並べてました。
*万一道具の落下も考えて床はクッション系のフロワーマットにしてます。

ブリーダーもしてるので練習犬がいてるのですが、そちらの方に一時シフトしてもらうこともあります。
uza  | 2017/8/17 18:37
2人で共同経営、でどちらが上でもなく同じ立場という事ですよね?

あきらかに怪我が多いようですが立場が同じだと言いにくいでしょうし
その対応もご自分や相手の性格によってですから難しいですよね。
でも彼女の怪我によって悪い評判が立ち、経営が傾く可能性だって
無きにしも非ず・・・ですからやはり向き合わなければいけません。
上から口調で言われると嫌な気分になる相手のようですし、私なら
「怪我はなくしたいから一緒に研究しよう」と毎回怪我の後には
その怪我がどうやって起こってどうしたら避けられたのか一緒に
話し合って今後は違う方法を試したり、と率先して研究します。
相手も貴女が真剣に向き合えば「お客様のワンコに怪我させる」ことが
本当にマズい事だと理解するでしょうし、自分が原因になりたくなければ
より一層注意してくれるかと思います。

言えずに我慢している内にトラブって経営が大変になっても
後悔先に立たず・・・ですから頑張って下さいね。
cherryjp  | 2017/8/18 21:16 | 最終変更
uzaさん
コメントありがとうございました
あれからuzaさんのアドバイスを参考にし、話し合いをしました。
お互い気持ちよく信頼しあって仕事できるよう、がんばっていきます。

アドバイス本当にありがとうございました(*^^*)
ゲスト  | 2017/8/21 21:32 | 最終変更
二人でトリミングサロンを経営
今後も関係を続けたいのでしょうか。

共同経営は
別々の方向に進むという、潮時も出てくるので。

トリマーとしての到達点がずれてきているようで。

もう一人の方、1週間ほど外部研修だしませんか。
引き受けますよ。
cherryjp  | 2017/8/24 23:55
seirnさん
コメントありがとうございました。
方向性が違ってくることもでてきますよね。
3ミリのバリカンがケガさせやすくて怖いからと、お客様の了解も得ずに勝手に2ミリをあててしまい、怒りを通り越してもうあきれるばかりでした。
少し前にもブーツカットのプードルの足に勝手に5ミリかけたりたしたことも。

ケガは多いし勝手にカット内容変えられるしで、お客様からの信用がなくなってしまいそうです。

外部研修に出てもらう方法もあるのですね。
かんがえてみます。
ありがとうございました



PR


新着相談
  1. 場所をお貸しできます(0) PetCastle 2025-5-20 23:14New
  2. 埼玉県(南部方面)ドッグサロン譲渡(3) SKIPPY 2025-5-20 20:23New
  3. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(1) PetCastle 2025-5-20 11:51New
  4. トリマーさん向け個別指導(0) PetCastle 2025-5-20 11:37New
  5. 東京23区内のドッグサロン譲渡(13) chachika20 2025-5-18 22:54New
  6. 東京寄りの千葉で探しています(1) central 2025-5-18 15:27New
  7. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(0) renove 2025-5-17 14:13New
  8. 東京都(江戸川区)千葉県(行徳周辺)店舗立ち上げ協力(0) anna 2025-5-14 12:16New
  9. 千葉 東京(江戸川区行徳妙典周辺)(0) anna 2025-5-14 12:13New
  10. 東京23区で探しています(5) SHARON01 2025-5-13 00:44
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.