こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  考え中です

考え中です

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
にゃる  | 2008/10/9 17:05
私は、3年間トリマーをしていましたが、経済的な理由から 1年半前にトリマーを辞め、ある程度の収入を得られる仕事に変えました そのことを後悔は、していないのですが トリマーは、やっぱりわたしにとっては魅力的な仕事なんです・・・。 今自分で飼っているわんこと実家のわんこは、私がトリミングしているのですが・・・やっぱりいろんな子をトリミングしたいと思う様になってきたんです。しかし、今の仕事をやめて完全にトリマーに戻るという決心はつきません。 また、あの苦しい生活に戻るのは厳しい・・・。 そこで、HPなどでご近所さんを探すというのもありかなとは、思っているんですが、なにかいい方法はありませんか?? 同じような境遇の方がいらっしゃいましたアドバイスをいただけませんか?
名無しさん  | 2008/10/9 20:10
うーん、1さんには悪いけど、こういう人が増えちゃうとトリミング1本でやってる人はますます苦しくなっていくんじゃないかな。普通のサロンとおなじくらいの値段取るんならいいけど・・・ で、1さんの職場は副業を認めてるのですか? 保健所にも届け出が必要ですし。
名無しさん  | 2008/10/9 20:30
本当にやりたければやり方なんていくらでもあると思うけど・・・ でも、ある程度覚悟がないならどんな考えでも結局は同こと繰り返すんじゃないかな。 趣味程度にやるのなら楽しいね~でいいのかもしれないけど。
名無しさん  | 2008/10/9 21:50
ボランティアは無理ですか? 保健所から引き取って飼い主を探している施設のワンコの トリミングとか。 純血種も多いようですよ。 実力があれば休みの日に 近所の犬数頭からはじめれば 口コミで少しづつ広がっていくと思いますが。
名無しさん  | 2008/10/10 9:01
厳しい言い方かもしれませんが・・・ 近所の方って結構来ないですよ。 何かトラブルがあるとね。 口コミで広がるってのは、あるでしょうが。 ↑さんの言うようにボランティアが喜ばれるし自分の都合で動けるし 休みの日になるって簡単なことでは、ないですよ。 ちょっと遊びに行きたい!と思ってもお客さん優先ですよ。
kumarinngo  | 2008/11/5 14:11
夫の転勤で、トリミングメインにやらせてもらってた動物病院をやめざるを得ませんでした。
引越し先になかなかいい就職先がなかったので、思い切って自宅のマンション内で、お風呂場と玄関を使ってトリミングを始めました。
いろんな考えがあると思いますが、かけもちでも、トリミングはできると思います。劣悪な環境で、低賃金で我慢することではないと思います。
お客さんを呼べるかどうかは、人間同士の信頼関係です。
散歩中に友達になった人のクチコミで数頭のお客さんが来てくれましたよ。
HPで探すよりも、知り合い、友達のツテやクチコミだと思います。
がんばれ!



PR


新着相談
  1. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  2. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  3. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  4. 大阪 転職 探しています!(3) frafra 2025-10-27 16:52New
  5. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  6. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  7. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  8. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  9. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  10. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.