こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  犬の健康  >  おしっこがまん

おしっこがまん

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
コーギー  | 2008/2/26 17:58
うちの、コーギーオスは、散歩時しかおしっこをしてくれず、室内でもしてほしく悩んでいます。まんがいち、病院などに預けたりすることもこの先あるかもしれませんので、やはり、室内でもできたほうがいいですよね? 小さいときは、室内でもしたのですが、家を建て替えたこともあり、環境の変化がいけなかったのでしょうか? 室内でもおしっこをさせられる方法がありましたらぜひ教えてください。 宜しくお願いします。
名無しさん  | 2008/2/26 20:57
トイレスペースを作って、足を上げて用を足すのであれば ペットボトルにペットシーツを巻いておきます。 出来ればそのシーツには外でしたオシッコを付けておきます。 臭いでトイレをしてくれる場合もありますが しなければ、トイレするまでトイレスペースから出さないようにして トイレが出来たら、褒めて出してあげる。 文章で書くと簡単そうにみえますが、根気が必要です。 覚えるまでは、たとえスペースから外れた所に粗そうをしたとしても 決して怒らない、大声を出さない。まずは部屋の中でしても大丈夫って言う事を理解させてあげてください。 根気よく頑張ってください。
名無しさん  | 2008/2/27 19:14
うちの犬も外 〔庭か散歩〕 でしかしなかったのですが、手作りごはんに変えてから 〔ドッグフードより水分量が多い為〕 おしっこの回数が気になって・・・ 庭でおしっこをさせる時にペットシーツを一緒に持って行って、犬がおしっこをしだしたとたんに、おしっこがかかるようにシーツを置いて、その後 そのシーツを見せながら思いっきりほめちぎる事を何度か繰り返していたら、家の中でもシーツでするようになりました。 シーズー犬、オス 6歳の時でした。 もうすぐ8歳になります。外でも家でもおしっこしてくれてます。 ・・・でもウンコはシーツではしないなあ。教えた方がよいかなあ?
コーギー  | 2008/3/4 12:22
みなさんどうもありがとうございました。 根気が要るのを覚悟でがんばってみます。



PR


新着相談
  1. 千葉県のトリミング専門サロン譲渡(売買譲渡)(0) doghana222 2025-11-4 09:41New
  2. 大阪 転職 探しています!(4) dandyhouse 2025-11-2 14:10New
  3. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  4. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  5. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  6. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  7. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  8. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  9. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  10. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.