こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  トリマーの健康  >  もうすぐ出産なんですが

もうすぐ出産なんですが

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
名無しさん  | 2007/9/7 21:47
チワワとダックスを交配させて予定日が明後日です。 子犬用の洗い桶・タオルたくさん・糸とはさみ・ポット・夜中につながる獣医さんの電話番号なんかを準備したんですが他になんかこれあった方がいいよ!ってなのはありますか? 繁殖経験されてる方なら経験とかで本に書いてないのとかわかるかなって思って。
名無しさん  | 2007/9/7 21:49
また釣りか。 わからないなら生ませるなよ。
名無しさん  | 2007/9/7 22:31
ここでは、こういう質問はしないほうがいいです。 普通のトリマーさんなら、素人繁殖は嫌悪します。 ましてや、他犬種同士。間違ってかかってしまったならともかく、わざわざ交配したとなると・・・。 ちなみに、子犬の販売をするには、動物取扱業の資格が必要です。
名無しさん  | 2007/9/7 22:41
どんな子が生まれてくるのやら・・・ 胴が長くてずっしりした、足のほそ~い子が生まれてきたらどうなると思いますか? もちろん足の関節がとっても弱い子になりますよね。 たまたま、チワックスのかわいい子を見て、生ませたくなったんでしょう。 遺伝疾患のことちゃんとわかった上での出産なんですか?
名無しさん  | 2007/9/7 22:46
ほんまにバカな飼い主ばっかでイヤになる。 店の客にもよく居ますよ、【うちの子の子供をみてみたい】ただそれだけの理由でうませようとするやつ。 【~犬と~犬のミックスなんです~、高かったんですょぉ~】 …わざわざ自分でバカを披露すんなよ(笑) 【トリマーは口悪い】??そう思うなら勝手に思え。 後々後悔するのはバカなオーナー。
名無しさん  | 2007/9/7 22:49
スレ主かえってこいよー。 ここから逃げても現実からはにげれないよー。
名無しさん  | 2007/9/7 23:06
いや、これは流石に釣りでしょ。 みんな熱くなりすぎ
名無しさん  | 2007/9/7 23:12
ぁーぃとぅぃまてーん☆ …ごめんなさい(涙) もうふざけてないとやってられません(-.-)y-~
名無しさん  | 2007/9/7 23:12
釣りって何が面白くてするんだろ 本当に釣り?
名無しさん  | 2007/9/7 23:21
釣りやな。 トリマーが怒るようなことをわざと書きやがったな!
名無しさん  | 2007/9/7 23:33
絶対釣り。 あえて犬種出してる時点でわかるじゃん。 ってかこんなレベル低い釣りもないよね(´・ω・`)
名無しさん  | 2007/9/7 23:37
下のほうにあるプードル飼い主なんじゃね?(笑)
名無しさん  | 2007/9/8 1:30
1ですが… こんなに罵倒されるとは思いませんでした(((^_^;) ちなみに子犬を売るなら~ですが生まれた子は全部うちで飼う予定です。 はじめにチワワの男の子を飼ってて二年後にダックスの女の子飼いました。 で次のヒートが来たら避妊しようと思ってたんですが…いつのまにか妊娠してまして(-_-;) どうやら一回無出血発情?とやらが来ていたそうです。 ヒートの時に血に色がつかない?みたいな感じだそうで…よく説明がわかんなかったんですけど。 んで私自身もミックスはあんまよくないってのは漠然とですけどわかってたんで譲らず自宅で全部飼うつもりです。 お腹に入ってる頭数は確認できるのが3匹で多くても4匹なんじゃないかとのこと。 なにしろ産ませる気はなかったもんで本で読んだくらいの出産の知識しかないんですよ。 なので他に必要なものはあるのかとプロに聞いてみたんですが。 誰か回答いただけませんかね(^-^;?
名無しさん  | 2007/9/8 2:00
なるほど…たまたま妊娠しちゃったんですか。 確かに無出血発情ってのはあります。 一番最初のヒートは見送って次のヒートが来たら避妊ってのが無出血発情だったために狂っちゃったんですね。 それなら仕方ないってかなんてーか。 でも3匹だったとしても合わせて5匹…大変ですよ。 覚悟しとかないと。 ちなみにお産の時は寝床には新聞紙がオススメです。 汚れたらパッパと変えられるんで。 あとは氷枕にお湯入れて使うと便利です。 さきに生まれた子犬をせっかく吹いて乾かしても次の子犬が生まれる時にまた汚物で汚れたりするんで、母犬がいきみだしたらおっぱいから離してそれにくっつけとくと体温低下しないで安心です。
名無しさん  | 2007/9/8 8:32
♂♀飼った時点で覚悟しておけ。
名無しさん  | 2007/9/8 9:42
かわいそうな子が生まれてきたらどうするんですか? ちゃんと、避妊か、去勢手術しなかったあたなに責任があります。 オスとメス飼ってて子供を産ませるつもりないならなぜ手術しなかったのでしょう?
9  | 2007/9/8 10:04
メモ ペン 目印(リボンやバンダナ) ホッカイロ 上のかたがおっしゃるように 保温だいじですよ 新聞紙 タオル 産室は暗くする 本屋で 立ち読みでもいいから 情報を得たほうがいいよ もしくは大きな図書館 もし私が 臍の緒は邪魔だから短く切ったほうがいいよ って言ったら 信じるでしょ? 仔犬は 自分で体温を調節てきないけど 体温調節の練習をするために 母犬から離したはうがいいよ って言ったら? 確実な情報を得るためには こんなとこ来ちゃダメ あなた ここのトリマーの半分以上に嫌われてしまったんだから 良くない情報をもらってしまう可能性もあるよ 赤ちゃん 健康に生まれるといいね 母犬も 無事に お産を終えられますように
名無しさん  | 2007/9/8 10:42
1です。 情報ありがとうございます♪ 本は読みましたよ。 ただそーゆーのに書いてる以外に経験からこんなのあったらいいよっていう感じの回答が欲しいんです。 奇形が生まれても育てますよ。 避妊もちゃんとするつもりでした。 二回目のヒートが来てからと指示を受けてたんでそれを待っててこうなりました。 あと確かにマンションとかで5匹飼うのは大変かもしれませんが、うちは幸い敷地もお金にもゆとりがあるので大丈夫です。 生まれてくる子犬なんですが女の子がいた場合一回目のヒートから避妊しちゃって大丈夫なんですか? まだ体が発達していないからだめと聞いてたんですが、みなさんの言い方だとすぐ避妊しても大丈夫そうですね。
名無しさん  | 2007/9/8 10:54
うちのオス(4頭)の去勢は生後7ヶ月くらいでしました。 メスは飼ったことないからいつからできるかわからないけど、 オスの去勢は仔犬のときにできます。
名無しさん  | 2007/9/8 12:32
手術自体は体が小さすぎたり障害がなければ、一回目待たずにできるのが実際ですよ。 ただいつ施術してもどこにでもリスクはあります。 それでも、オスメスの多頭飼育で完璧な隔離が出来なくておこるこういう事故的なことと天秤に掛けたら、どっちがハイリスクかって選択になるでしょう。
名無しさん  | 2007/9/8 12:47
>まだ体が発達していないからだめと聞いてたんですが、みなさんの言 い方だとすぐ避妊しても大丈夫そうですね。 生まれてすぐ避妊手術しろなんていってないでしょ。 避妊以外にも予防する事は出来るでしょ。 オスを去勢したり(つがいで飼うなら、避妊の為意外でも、去勢はしたほうがいいし。)隔離させたり。 犬の管理悪すぎ。お金に余裕あるだけじゃ犬は飼えないし。 ある程度の知識も無いんじゃ、犬達がかわいそう。 生まれてきた数頭でまた、子供作りそう。。。



PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(6) pschopper 2025-11-28 01:07New
  2. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(4) winwin 2025-11-26 15:35New
  3. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  4. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  5. 大阪で働けるお店(3) Chups123 2025-11-22 18:02New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25New
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52New
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.