こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

眼軟膏

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
名無し  | 2007/3/9 21:01
みなさん、シャンプーの時眼軟膏お使いですか?        私は使いたいのですが、入手困難になりつかえないでいます。 入手できる方法や、代わりになるものおしえてください。 私は、目に油膜はらせる目的で使いたいのです。
名無しさん  | 2007/3/10 11:14
それすると、かえって流れにくいので今はほとんど使わないと聞きましたが。
名無しさん  | 2007/3/10 13:21
うちの学校では使ってますよ。 キャバリアや、シーズーや目がちょっとでてる系の子たちに使ってます。 シャンプーによる目の炎症が軽減されます。 動物病院などでもらえるのではないでしょうか?
名無しさん  | 2007/3/10 13:37
学校では使っていたけど・・・職場が使ってなかったのでそれっきりです。 プードルのセットアップの時に保護的な意味合いで使うぐらいで お店のお客さんには使ったことありませんが、とくに目のトラブルはありません。
名無し  | 2007/3/10 14:16
①です。全ての子に使うのではなく、目が真っ赤、目やにドロリ、涙臭ひどくて目のまわりよく洗いたい時なんかに使いたいんです。
kmdog  | 2007/3/10 17:18
ワン子美容師が使用してよいのか ここは専門家の意見がほしいものです。 飼い主さんにさしていただくか 許可をいただいて一筆書いていただくのがいいのか? 私はこれが原因で獣医行き(目薬に反応して)・・の話を聞いたことがあるので しない主義となりました。 獣医さんのところの美容なら話はわかりますが・・。 そもそも目のトラブルのある子は 普通の美容院へもっていかないかな(苦笑)



PR


新着相談
  1. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(4) winwin 2025-11-26 15:35New
  2. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  3. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  4. 大阪で働けるお店(3) Chups123 2025-11-22 18:02New
  5. 大阪 転職 探しています!(5) flex 2025-11-22 17:03New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25New
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52New
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.