こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  フロントラインについて

フロントラインについて

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
しお  | 2006/8/26 22:15
今日、ダニが大発生している中型長毛犬が来店しました 以前大変な思いをしたので今回はがんばって病院で駆除してから来てくださいと伝えました その飼い主さんはいい人でその足で病院に行ってくれて再度五日後に予約をしてくれました ただあの大量のダニはフロントラインで死滅するのでしょうか? 一応一日の最後に予約を入れましたが不安があります 経験のある方教えてください!
名無しさん  | 2006/8/28 3:12
一応やらないよりはずっと数は減ると思う。 けど、その犬はそんなに大量?についてて大丈夫なの?と不安。 あとはいつも犬のいる場所に殺ダニ剤を撒きましょう。 それからその犬をやった日の夜はバルサンをたこう!
しお  | 2006/8/28 23:57
お返事ありがとうございます。本当に半端な数じゃありません 何千・何万と言いたいぐらいで…体中毛玉になりそこが巣となり、水玉模様状態のダニです お客さまにはワンコの家と周辺もダニ退治するよう伝えたいと思います 小屋は洗うとして周りはどういった方法がよろしいでしょうか?殺虫剤まいたらワンコにはよくないかしら? あれこれ初歩的な質問ですみません、よかったら教えてください
せな  | 2006/8/29 1:59
動物病院に勤務しています。ほんと、基本的なことですがフロントラインは卵までは駆除できませんよ。卵まであるようですから、フロントラインプラスを接種しないと。そして、体重によって薬の量も違うのでちゃんと計った方がいいですし、使用期限もあります。フロントラインを接種して体全体にいきわたるのに2、3日かかるのでフロントライン接種の前後3日間はシャンプーしないことです。 フロントラインもいろんなメーカーから出てますが動物病院で一度みてもらってそこで出してもらうのが一番だと思います。トリマーが親切でやったことが裏目に出ることはよくあることですので気をつけてくださいね!
しお  | 2006/8/31 23:46
質問したものです。 今日ダニっこやりました。だいぶ駆除されてましたがまだ300匹ぐらいは生きてました。毛玉がすごかったので薬の浸透をまぬがれていたようです。大変でしたが勉強になりました。ありがとうございました!



PR


新着相談
  1. 千葉県のトリミング専門サロン譲渡(売買譲渡)(3) shinobu 2025-11-6 15:01New
  2. 大阪 転職 探しています!(4) dandyhouse 2025-11-2 14:10New
  3. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  4. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  5. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  6. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  7. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  8. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  9. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  10. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.