Re: ブローのやり方
かこ 
 | 2006/1/16 19:50 
	
皆さんの付け足しです。 毛を切らないとなれば..ビンブラシで一番短い部分から乾かしていきますが.最初犬を伏せの状態で肩から下に向かって乾かす時に毛を割って少しずつ根元が見える様にズラして乾かします。 その場合腰部から上あたりに乾かしていない部分にドライヤーがかからない様にバスタオルをかけておくと..チヂレたまま乾くのを防げると思います。もし毛を伸ばさないまま勝手に乾いてしまったら..霧吹きでチヂれている箇所をスプレーしてからまた乾かしてくださいね。 暖房の部屋でタウエリングする時完全に水気を取り過ぎないくらいでも いいかもしれませんよ。 ブラッシング1日3回するのなら..ピンブラシで汚れを取り除く程度にして.コームで軽く整えるくらいでいいと思います。 ブラッシングの為のピンブラシの持ち方や使い方が間違えて使用している場合は毛も皮膚も傷めますよん。 頑張ってくださいね。
投稿ツリー
- 
	
 ブローのやり方
	(トイプー, 2006/1/15 23:28)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(miwa, 2006/1/16 1:06)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(のん, 2006/1/16 19:30)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(かこ, 2006/1/16 19:50)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(トイプー, 2006/1/16 23:02)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(のん, 2006/1/16 23:28)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(miwa, 2006/1/17 0:23)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(りん, 2006/1/17 19:30)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(トイプー, 2006/1/20 23:47)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(トイプー, 2006/1/20 23:49)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(トイプー, 2006/1/20 23:50)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(よっしー, 2006/1/21 14:35)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(かこ, 2006/1/21 20:36)
	
 - 
	
 わたしの愛用は
	(名無しさん, 2006/1/21 22:42)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(トイプー, 2006/1/22 15:43)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(のん, 2006/1/22 22:41)
	
 - 
	
 Re: ブローのやり方
	(トイプー, 2006/1/24 17:19)
	
 


 