こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  学生・各種学校  >  東京のシャンプーボランティアについて  >  Re: 東京のシャンプーボランティアについて

Re: 東京のシャンプーボランティアについて

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

uza  | 2021/4/7 15:21
こんにちは。
私もボランティアでトリミングをしています。

シャンプー・ボランティア、と言っても
色々なアプローチがあり人それぞれ出来る事も
千差万別ですから、まずはご自分のお住まいの
自治体の愛護センターなどにボランティアの
募集はないか聞いてみては?

私は住んでいる自治体の愛護センターにボランティア登録を
して、月に3回ほどですがシャンプーやトリミングをしています。
キレイにする事で他のボラんさんにも可愛がられ、人慣れをして
譲渡が進みますので喜んでくれていますよ。
また、保護団体さんの引き出し前も洗っておくと喜ばれます。
ボランティアは動物系に限らず、ケガなどのリスクに備え
保険にも入る必要がありますので、自治体にきちんと
登録しなければ参加出来ません。

また、すでにお参加のワンコのお世話ボラの
団体さん(?)でもシャンプーしてあげれば
喜ばれると思います。

ひとつ、心配なのはボラトリは難しいけど
シャンプーなら・・・という考えは少し違います。
保護犬は色々なバックグラウンドがありますが
都内にはいわゆる「野犬」はいないでしょうけど
ほぼシャンプーなどのケアをされず、慣れていない
ワンコもいますし、人間にたいして警戒心の強いコも。
学校のモデル犬とは違い、扱いは難しいコもいます。
パニクらせて逃がしたり、万が一咬ませてしまえば
自治体なら処分対象になってしまう可能性もあるので
とても気を使い、高度なコントロールが必要なコもいます。
なので、本来はそこそこ一人でワンコをコントロールして
安全にケア出来る方がした方が、安全かとは思います。

就職とは違いますし、誰もどの程度お任せ出来るのかも
わかりませんので、ご自分で色んな団体さんに聞いてみるのが
手っ取り早いと思いますよ。

お互いに出来る範囲で頑張りましょう♪

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16New
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.