資格がありません
mimikoro 
 | 2011/12/16 11:27 
	
35歳の主婦です。
若いころ、専門学校に通っていましたがいろいろな事情が重なりやめてしまいました。
事情とは当時、アルバイトで働いていたお店のプードルにカット中に怪我をさせてしまいお客様にものすごく怒られたことです。
何度も謝罪しましたが「あなたみたいな人に触られる犬はかわいそうだから、今のうちにあきらめたほうがいい」と言われそれに母の急死が重なり心も折れてしまい卒業2ヶ月ほどを残して辞めてしまいました。
私自身もまたけがをさせてしまったら・・・とトリミングが怖くなっていました。
けがの内容はバリカンをかけていてイボの部分の傷つけてしまい縫合が必要になりました。
本当にかわいそうなことをしました。
その後、無資格でもよいというこじんまりとしたお店で2年ほど働き、結婚を機に退職して今に至ります。
もう一度、トリマーとして働きたいと思いますがブランクがあるうえ、資格もなく雇ってくれるところがあるのか不安です。
将来的には自宅で細々とトリミングするのが夢です。
自分で考えている道としては、
・出費を覚悟でもう一度いちから学校に通う(可能性としては時間的に難しい)
・近所のサロンに片っ端からあたり無給覚悟で修行させていただけるるよう頼む
のうちのどちらかしかないかな、と思います。
学校に通うことについては家から遠いことと、学費などの面で家族の理解が今のところ得られていません。
サロンで修行についてはもう少し若ければまだいいのですが年齢のこともあり、現在数店に電話したところ断られています。
どうしたらもう一度、この仕事ができるでしょうか。
無資格だとやはり無理でしょうか。
現在は自宅で少しだけ友達の犬やご近所の犬をカットしています。
若いころ、専門学校に通っていましたがいろいろな事情が重なりやめてしまいました。
事情とは当時、アルバイトで働いていたお店のプードルにカット中に怪我をさせてしまいお客様にものすごく怒られたことです。
何度も謝罪しましたが「あなたみたいな人に触られる犬はかわいそうだから、今のうちにあきらめたほうがいい」と言われそれに母の急死が重なり心も折れてしまい卒業2ヶ月ほどを残して辞めてしまいました。
私自身もまたけがをさせてしまったら・・・とトリミングが怖くなっていました。
けがの内容はバリカンをかけていてイボの部分の傷つけてしまい縫合が必要になりました。
本当にかわいそうなことをしました。
その後、無資格でもよいというこじんまりとしたお店で2年ほど働き、結婚を機に退職して今に至ります。
もう一度、トリマーとして働きたいと思いますがブランクがあるうえ、資格もなく雇ってくれるところがあるのか不安です。
将来的には自宅で細々とトリミングするのが夢です。
自分で考えている道としては、
・出費を覚悟でもう一度いちから学校に通う(可能性としては時間的に難しい)
・近所のサロンに片っ端からあたり無給覚悟で修行させていただけるるよう頼む
のうちのどちらかしかないかな、と思います。
学校に通うことについては家から遠いことと、学費などの面で家族の理解が今のところ得られていません。
サロンで修行についてはもう少し若ければまだいいのですが年齢のこともあり、現在数店に電話したところ断られています。
どうしたらもう一度、この仕事ができるでしょうか。
無資格だとやはり無理でしょうか。
現在は自宅で少しだけ友達の犬やご近所の犬をカットしています。
投稿ツリー
- 
	 資格がありません
	(mimikoro, 2011/12/16 11:27) 資格がありません
	(mimikoro, 2011/12/16 11:27)- 
	 Re: 資格がありません
	(flower, 2011/12/16 15:24) Re: 資格がありません
	(flower, 2011/12/16 15:24)
- 
	 Re: 資格がありません
	(tail, 2011/12/16 18:46) Re: 資格がありません
	(tail, 2011/12/16 18:46)
- 
	 Re: 資格がありません
	(mine111, 2011/12/19 8:10) Re: 資格がありません
	(mine111, 2011/12/19 8:10)
- 
	 Re: 資格がありません
	(flower, 2011/12/19 16:44) Re: 資格がありません
	(flower, 2011/12/19 16:44)
- 
	 Re: 資格がありません
	(mimikoro, 2011/12/19 17:20) Re: 資格がありません
	(mimikoro, 2011/12/19 17:20)
 
- 
	


 
 
 
 
 
