こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

Re: 労働条件を改善しましょう!

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

aki555  | 2011/3/29 22:25
punpunさんのおっしゃるように、即戦力になるトリマーはなかなかいませんよね。
私も今までトリマーを育てようと努力してきた者ですが、やり方が悪かったのか、一人前に育ってくれたトリマーはいませんでした。
大抵はトリマーの仕事に見切りをつけて辞めていきました。
それは学校で教わった技術がまったく役に立たないから、挫折していくためだと思います。
私も学校で資格を貰って、はじめてショップに勤めたときは、自分の技術の無さを痛感しました。
でも素晴らしい技術を持った先生とめぐり逢い、先生と同じくらいできるようになりたい!と思い食い入るように先生の技術を盗みました。
結局はトリマーっていうのは育てるものではなく、自分のやる気で育つものなのではないでしょうか?
こちらがどんなに思いを込めて教えても、やる気のない人は結局いくら時間をかけても育たないと思います。哀しいですが・・・。

まずは学校が変わらないとだめだと思います。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.