こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  自宅トリミングの用途地域  >  Re: 自宅トリミングの用途地域

Re: 自宅トリミングの用途地域

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

maririn  | 2010/5/23 11:42
kokoa様

>第一種低層住居専用地域では無い所へ引越し自宅で開業しました。

引越しして開業したなんて、すごいですね! ホントうらやましい限りです。
自分は以前の家では犬を飼うことが出来ず、今の家に引越して来てから、犬を飼いだして、本当の意味で犬が大好きになって
犬関係の仕事がしたくてたまらなくなって、ペットショップで働いたりしながらトリミングの資格を取ったものですから、出だしがかなり遅くなってしまいました。

最初から自宅でトリミングがしたいという強い希望があったのですが、用途地域を調べたら「第一種低層住居専用地域」と分かってかなりショックでした。

kokoaさんのようになれたら本当に理想的ですね!!

>現在の場所では
>やはりトリミングカー、出張トリマーで考えたほうが宜しいのではないかと思います。

そうですね。現状を考えると出張トリマーなら良いかもしれませんね。。。
トリミングカーも考えたことがあるのですが、コストパフォーマンスを考えると厳しいような感じが・・・(やり方次第だとは思いますが・・・)

自宅ではムリとなると現状維持(サロンで働く)か出張トリマーになるのかな・・・・・
今は両親と同居なので、状況が変われば店舗が出来る所に引っ越すつもりですが、目途がついていないので (/_;)

kokoaさんのように引越しして、開業できるなんて本当に素晴らしいです!
私もkokoaさんのような環境でトリミングが出来る日が来るように頑張ります!

とても参考になるご意見 ありがとうございます。感謝です (^o^)

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44New
  2. 大阪 転職 探しています!(0) mip 2025-10-23 16:09New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39New
  4. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37New
  5. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  6. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  7. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
  8. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08
  9. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29
  10. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.