こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  犬の健康  >  犬の中絶手術ってできますか?  >  Re: 犬の中絶手術ってできますか?

Re: 犬の中絶手術ってできますか?

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2008/3/25 1:25
親のした事はいけない事ですが、責任はいちごさんにあると思います! いちごさんがすべてされているのですから、親は犬の知識は少ないと思われますので親にもちゃんと知識をもってもらいう事も責任の1つだと思います。 親は可愛がるだけと言いますがいちごさんが家にいない間は親が可愛がってくれているんですよね。愛情はとても大事なので感謝の心が必要だと思います。 今後、親のせいで犬が亡くなってしまったら怒るだけではすみません! 犬を飼うと言う事は環境も整っているのが条件だと思いますので今は中絶の事で悩まれていますが、今のままだと何か食べてしまって亡くなる可能性は十分考えられますので、まずは人間から改善される事をすすめます! 部屋ですが、家から部屋になっても究極に小さな部屋ではないと思われますので問題はないと思いますが、今まで親が見てくれていたのであれば部屋に閉じ込めていても親の気配は感じますので遊んでもらえる人がいるのに遊べないのはストレスになりかねません! 犬も家族なので隔離を考えないで皆で生活をしていく方法を考えてほしいと思います。 生き物を育てるのは必ずお金がかかるものです。もう少し余裕ができるといいですね! ここで厳しい事を言われている方々はそれだけ犬に対して愛情が有り、勉強をして知識がある方なので厳しいのです!いちごさんは産ませるつもりはなかったから、交配の知識は知らないと言っていますが、怒るのではなく犬の知識はどんな事でも勉強しといてほしいです! 愛犬ちゃん手術頑張って下さい。 長文失礼いたしました

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38New
  2. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32New
  3. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08New
  4. 千葉 週1でバイト希望(2) peica 2025-10-13 12:00New
  5. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29New
  6. 東京 バイト(3) YSPC1199 2025-10-11 22:44New
  7. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28New
  8. 世田谷区 トリミングサロン譲渡(2) YAMAX 2025-10-8 22:12
  9. 仙台市店舗譲渡(0) admin 2025-10-8 16:01
  10. 京都で働ける場所を探しています。(0) Mari0430 2025-10-5 00:58
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.