Re: いじわるなんでしょうか?
ミカ 
 | 2007/10/23 23:30 
	
よく分かります!!その気持ち! 私の行き着いた結果は、この人の様になりたいとか、 この人のカットを真似てみようと思われない自分が駄目だなと・・・。 技術的に尊敬されていればこちらに合わせてくれるはず。 でもその以前の問題で、人から学ぶ気がない人には何を言っても無駄ですよね。 だからその不愉快な状況をも自分のためになる様に 冒頭のように思って力にしています。 最近は新卒なのに何も言うこと聞かない子が多いからね。 まじめに育てようと相手にするだけ馬鹿だと思います、正直。 もちろん、オーナーには指導しているフリはしないとね。 精神的に悪いからその子のことは無視して働くが一番。 ほんと辛いよね!!! でも雰囲気は良く働きたいから声は高めで親切に優しく(笑) 私なら、「私って下手だから人に合わせられないの、だからカットは1人仕上げにしましょ」って言う。 せっかく○○さんが綺麗にカットしたところを直すのは悪いからとかなんとか付け加えて・・・。 長くなってすみません。ストレス貯めると犬に響くからさ。 お互い頑張りましょ!
投稿ツリー
- 
	
 いじわるなんでしょうか?
	(みゆき, 2007/10/23 22:10)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(ミカ, 2007/10/23 23:30)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(名無しさん, 2007/10/24 9:47)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(名無しさん, 2007/10/24 11:24)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(名無しさん, 2007/10/24 19:38)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(名無しさん, 2007/10/24 21:01)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(ホッチキス, 2007/10/24 23:06)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(名無しさん, 2007/10/24 23:34)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(ミカ, 2007/10/25 0:49)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(ホッチキス, 2007/10/25 8:37)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(みゆき, 2007/10/25 8:40)
	
 - 
	
 Re: いじわるなんでしょうか?
	(ミカ, 2007/10/29 10:06)
	
 


 