こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  嫌がり、暴れ、噛み犬の扱いについて  >  Re: 嫌がり、暴れ、噛み犬の扱いについて

Re: 嫌がり、暴れ、噛み犬の扱いについて

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

kmdog  | 2007/9/24 17:26
8番様 同感です 私も噛むトレーニングしてる店だと思います(苦笑) 普通噛まないですよ。 噛むのは理由があるから。 まず後輩の貴方が先輩に噛みつきたいくらい苦手なようだから 話にならないかと思いますが、 貴方がその店の雰囲気に慣れていくのが哀れです。 飼い主に見せられる作業でない場合 完全に間違った扱いをしているはずです。 ここでは、お気の毒としかみんな言うしかないのでは? 1匹のワン子が嫌嫌したりガウガウしてると まわりのワン子も右に習え・・・ まずトレーニングするような感じではないですね(涙)

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  2. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  3. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  4. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  5. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  6. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  7. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  8. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  9. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  10. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.