こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  開業されている方に質問です。  >  開業されている方に質問です。

開業されている方に質問です。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

くろまめ  | 2005/12/4 19:09
来年春に開業を予定している者です。すでに開業されている方に質問させていただきたいのですが、皆さんはトラブル、クレームの防御策、また対処法としてどのようなことをしていらっしゃいますか?よく「動物病院との提携」という言葉を聞きますが、具体的にどういう契約を結ぶのでしょうか?トリミング中、トリミング後のトラブル(皮膚炎、元気がなくなった、など、オーナーがトリミングしたから調子が悪いと判断した場合)に関して、獣医師によって診断が違う場合もありますよね。「よくわからないからトリミングのせい」と診断したという話を聴いたことがあります。オーナーによってはかかりつけの病院で全て任せたい方もいらっしゃると思います。そういった場合どう対処されているのでしょうか・・・。また、お預かり時に同意書をとられている方はいらっしゃいますか?

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(1) frafra 2025-10-25 15:56New
  2. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39New
  4. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37New
  5. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  6. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  7. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
  8. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08
  9. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29
  10. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.